赤鳥紋解説
赤鳥とは垢取りのこと。婦人の化粧道具で、櫛の垢を取り除く用具。赤鳥は当て字である。
赤鳥紋を用いたものは、今川氏で富士浅間神社のお告げであるとしている。