近鉄京都線情報ステーション 情報掲示板

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
494 / 585 ツリー ←次へ | 前へ→

【349】6/22(日)の見たまま ぐっち 03/6/22(日) 19:36

   【350】Re(1):6/22(日)の見たまま ぐっち 03/6/22(日) 22:50
   【353】Re(2):6/22(日)の見たまま くろまく 03/6/23(月) 1:10
   【359】Re(3):6/22(日)の見たまま ぐっち 03/6/24(火) 1:26

【350】Re(1):6/22(日)の見たまま
 ぐっち E-MAILWEB  - 03/6/22(日) 22:50 -

引用なし
パスワード
   補足・・
>1095 EE26+EE21 ←むむっ?

 西大寺1番線に止まっていましたので、
 京都線ローカルから直通or新田辺方面から回送されてきたものと思われます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@cache4.cty-net.ne.jp>

【353】Re(2):6/22(日)の見たまま
 くろまく E-MAIL  - 03/6/23(月) 1:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ぐっちさん:
>>1095 EE26+EE21 ←むむっ?
>
> 西大寺1番線に止まっていましたので、
> 京都線ローカルから直通or新田辺方面から回送されてきたものと思われます。

ちょうど京都線943レでその編成を見ました.
いわゆるオバケ列車ですね,もうすぐそんな季節です(笑).
ときたま9020系の重連が入っているようです.

>団体列車
>京都11:18発 N13+V13 うらやましい・・(^^;;)

新田辺9:11に866レの後続でV12の貸切も走っていました.
よけいに羨ましい発言,失礼致しました(爆).
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@ppp0507.va-kto.hdd.co.jp>

【359】Re(3):6/22(日)の見たまま
 ぐっち E-MAILWEB  - 03/6/24(火) 1:26 -

引用なし
パスワード
   ▼くろまくさん:
>ちょうど京都線943レでその編成を見ました.
>いわゆるオバケ列車ですね,もうすぐそんな季節です(笑).

 そう言えば、四日市のオバケはいっときに比べて激減したなぁ(笑)
 昼間はほっとんど出なくなりました。
 #実はオバケではなくてドラキュラ?(←バカ)

>>京都11:18発 N13+V13 うらやましい・・(^^;;)
>
>新田辺9:11に866レの後続でV12の貸切も走っていました.
>よけいに羨ましい発言,失礼致しました(爆).

 ちなみに、4107レ(V09)は1〜3号車が貸切状態でした(^^;;)
 そこへ京都・丹波橋から乗った一般のお客さんは・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@cache4.cty-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
494 / 585 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
Total Access Number =