近鉄京都線情報ステーション 情報掲示板

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
491 / 586 ツリー ←次へ | 前へ→

【357】6月23日(月)今日の見たまま By場内 場内注意65 03/6/23(月) 23:28

   【369】イライラ棒&板 場内注意65 03/6/26(木) 19:59
   【372】Re(1):イライラ棒&板 たけ@向島 03/6/26(木) 22:39
   【373】すみません たけ@向島 03/6/26(木) 22:41 [添付]
   【374】Re(2):イライラ棒&板 ふみ 03/6/26(木) 23:22
   【376】Re(2):イライラ棒&板 ふみ 03/6/26(木) 23:31 [添付][添付]
   【380】Re(2):イライラ棒&板 たけ@向島 03/6/28(土) 23:08 [添付]
   【375】板に付ける愛称は?? 直通急行国際会館行 03/6/26(木) 23:24
   【384】Re(1):板に付ける愛称は?? 場内注意65 03/6/29(日) 22:38

【369】イライラ棒&板
 場内注意65 E-MAILWEB  - 03/6/26(木) 19:59 -

引用なし
パスワード
   ▼プッチもりさん:
>>4833新準 FE06+L08(9006F+8408F)
>全編成イライラ棒つきです。(どうでもいいか...)
★ そう言えば最近、全車イラ棒付きの組成も、割と見かけるようになりました。

・・・と言うことは、編成中に全くイラ棒&転落防止ガードスクリーンの板が付いてない組成が減少しつつある事を意味します。

連結面間にイラ棒等の付いていない写真は、今のうちにちゃんと撮っておきましょう。


● ところで、転落防止柵のほうは「イライラ棒」の愛称が定着しましたけど、転落防止板(シリーズやVLなどに付いているタイプ)には、愛称がありませんね。
何かいい愛称は無いモンでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eaoska088094.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【372】Re(1):イライラ棒&板
 たけ@向島 E-MAILWEB  - 03/6/26(木) 22:39 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しています。
転落防止板の話題が出てきましたので便乗(?)させていただきます

最近気づいたのですが、VE75(1275F)の転落防止板の台座の部分は
車体と同じ色に塗られているんですね〜

他の一般色の(シリーズ21の色じゃない)はどうだったでしょうか?
VLはやDH0番台は塗られていなかったような記憶があるのですが…

今日はVE75の写真しか撮れませんでしたが、一応貼っておきます
詳細を知っておられる方、またはお写真をお持ちの方など
ぜひご教授をお願いいたします

写真は今朝、新田辺駅2番線に停車中のVE75を1・2番ホームから撮ったものです
反対側は確認していませんで…

(そういえば、車体の両端は「1エンド側・2エンド側」といった呼び名が
 あったように思いますが、こういった場合はなんと言えばいいんでしょう?
 「c#1275の運転台を真正面から見て左側」ですかねぇ?)

ではでは…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@eaoska134054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【373】すみません
 たけ@向島 E-MAILWEB  - 03/6/26(木) 22:41 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   画像を貼り忘れていました…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@eaoska134054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【374】Re(2):イライラ棒&板
 ふみ E-MAIL  - 03/6/26(木) 23:22 -

引用なし
パスワード
   ▼たけ@向島さん:
>ご無沙汰しています。
>転落防止板の話題が出てきましたので便乗(?)させていただきます
>
>最近気づいたのですが、VE75(1275F)の転落防止板の台座の部分は
>車体と同じ色に塗られているんですね〜

こんばんわ。
新製された時から転落防止幌が付いている編成については、
台座の部分が車体と同じ色です。
VE75・76、VL34・35、DH04・05の6編成が該当します。

>他の一般色の(シリーズ21の色じゃない)はどうだったでしょうか?
>VLはやDH0番台は塗られていなかったような記憶があるのですが…

あとから改造で取り付けられた編成は、塗られてません。
VL31とかDH01とか・・・。

でも、例外で志摩線のワンマン改造で取り付けた1201系とかは
台座の部分が車体と同じだったように思います。

画像が無くて申し訳ないんですが・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@cap021-206.kcn.ne.jp>

【375】板に付ける愛称は??
 直通急行国際会館行 E-MAIL  - 03/6/26(木) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ▼場内注意65さん:
>● ところで、転落防止柵のほうは「イライラ棒」の愛称が定着しましたけど、転落防止板(シリーズやVLなどに付いているタイプ)には、愛称がありませんね。
>何かいい愛称は無いモンでしょうか?

本当に思いつきませんねぇ…
まさに‘見たまんま’の板ですし。
一方で柵の方は‘イライラX’まで出来てしまいましたし。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)@p4082-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

【376】Re(2):イライラ棒&板
 ふみ E-MAIL  - 03/6/26(木) 23:31 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   すみません、写真ありました。
志摩線の方なんですけど・・・。

改造で取り付けた編成でも、台座が車体と同じに塗られてました。
1枚目が、1204Fで、2枚目が、1230系です。

では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@cap021-206.kcn.ne.jp>

【380】Re(2):イライラ棒&板
 たけ@向島 E-MAILWEB  - 03/6/28(土) 23:08 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ふみさん、情報ありがとうございました

>新製された時から転落防止幌が付いている編成については、
>台座の部分が車体と同じ色です。

なるほどそうなんですか
改造車が塗られていないってことは
どちらかに統一するわけではないようですね
見栄えとしては…う〜ん、どうなんでしょう
VL31の画像を貼っておきます

ではでは…
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@eaoska109106.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【384】Re(1):板に付ける愛称は??
 場内注意65 E-MAILWEB  - 03/6/29(日) 22:38 -

引用なし
パスワード
   ▼直通急行国際会館行さん:
>>ところで、転落防止柵のほうは「イライラ棒」の愛称が定着しましたけど、転落防止板(シリーズやVLなどに付いているタイプ)には、愛称がありませんね。
>>何かいい愛称は無いモンでしょうか?
>
>本当に思いつきませんねぇ…
>まさに‘見たまんま’の板ですし。
>一方で柵の方は‘イライラX’まで出来てしまいましたし。

★ 結構かまぼこの断面に似てますので、「かまぼこ」それを略して、板を付けて「ボコ板」でいかがでしょうか・・・(う〜ん、イマイチかなぁ・・・・)

ところで、その「板」のタイプの、待避線へ進入する際の動きを見ていると、結構柔らかそうに、「びよよ〜ん」って感じで動いてますね。

あの動きは何度見ても飽きないっす。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eaoska113088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
491 / 586 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
Total Access Number =