近鉄京都線情報ステーション 情報掲示板

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
490 / 585 ツリー ←次へ | 前へ→

【357】6月23日(月)今日の見たまま By場内 場内注意65 03/6/23(月) 23:28

   【385】BBが多いといえば… 直通急行国際会館行 03/6/29(日) 23:55
   【390】Re(1):BBが多いといえば… 場内注意65 03/6/30(月) 23:29

【385】BBが多いといえば…
 直通急行国際会館行 E-MAIL  - 03/6/29(日) 23:55 -

引用なし
パスワード
   ★場内さん
>767レはBB多しです
奈急1921−京急1922あたりもBB正規タイプが多いという感じです。
ダイヤ変えてからBB正規タイプは西大寺ベースの運用に就くケース、特に767関連と7730からのスジが多いですね。
01-02年は生駒線用の編成を出す為に西大寺に戻る程度で後は東花園ベース、とりわけ日中は東生ローカル中心になっていましたから。
確か奈良線しか走らないスジに今年の使用車種がDH2xかEHのスジで、且つ切り接ぎすると昨年までBBが多く入っていたスジになるのがあります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)@p3054-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp>

【390】Re(1):BBが多いといえば…
 場内注意65 E-MAILWEB  - 03/6/30(月) 23:29 -

引用なし
パスワード
   ▼直通急行国際会館行さん:
今日の662レはBBダブルワンマンでした。
もうダブルワンマンも食傷気味です。
唯一救いと言えば、4733でタナ準急に充当されることぐらいですね。
(ダイヤ変更前なら、発狂モノでした)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eaoska115183.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
490 / 585 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
Total Access Number =