近鉄京都線情報ステーション 情報掲示板

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
351 / 586 ツリー ←次へ | 前へ→

【948】京都駅停電事故 ねる 04/2/11(水) 19:15

   【953】Re:京都駅停電事故 くろまく 04/2/12(木) 1:10
   【954】京都駅構内断線事故 ろし 04/2/12(木) 1:58
   【957】Re(1):京都駅構内断線事故 場内注意65 04/2/12(木) 23:32
    【958】Re(2):京都駅構内断線事故 ろし 04/2/13(金) 0:54
   【956】Re(1):京都駅停電事故 場内注意65 04/2/12(木) 23:19

【953】Re:京都駅停電事故
 くろまく E-MAIL  - 04/2/12(木) 1:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ねるさん,場内注意65さん,ろしさん,たけ@向島さん:
貴重な情報,そして画像,ありがとうございました.

#向島4号線発の下り準急とは凄いですね!

ニュース速報によると,架線が垂れ下がってしまったようです.
京都新聞のサイトには画像入りで紹介されていました.
改良工事の影響でなければ良いのですが...

で,帰宅時に宮津車庫と新田辺車庫を覗いてきました.
あまりよくわからなかったのですが,どうも新田辺車庫内に
KL(3200&3220系)が見当たらなかったような...
ちなみに新田辺車庫で確認できたのは,以下の車両です.

X54,55,56,63?(8604F,8605F,8606F,8613F?)
VL23,**(1023F,10**F)
L08,90(8408F,8090F)
VE51(1251F)
FL18(8818F)←発見!

明朝も運用変更があるかもしれません.
気にして見ておくことにします.
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@bflets-fa-west-3-4.dsn.jp>

【954】京都駅構内断線事故
 ろし E-MAILWEB  - 04/2/12(木) 1:58 -

引用なし
パスワード
   ▼くろまくさん:
>で,帰宅時に宮津車庫と新田辺車庫を覗いてきました.
>あまりよくわからなかったのですが,どうも新田辺車庫内に
>KL(3200&3220系)が見当たらなかったような...

あれ?どこいったんでしょうかねぇ。
ちなみに19時台の上り相直普通は通常どおり走っていましたので、
18時台も通常どおり運行されていたのではないでしょうか。
17時台はどうかわかりませんが・・・。

あと、京都〜上鳥羽口運転再開後1本目のガラガラの(苦笑)2021レの車内から
新田辺車庫を見ると、3200系2本と5800系1本が確認できました。
くろまくさん情報では5800系はいないようですので、こちらは夜の車両取替で
西大寺へ帰っていったのかもしれませんね。

余談ですが、2021レは駅や車内放送では奈良行きと案内されていましたが、
(もちろん方向幕も「急行 奈良」)大久保と新田辺のソラリーは
「急行 西大寺」となっていました。
京都・東寺・竹田・丹波橋・桃山御陵前では無表示でした。
そして、大久保ではなく新田辺で普通に接続していました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p8ba854.uji-pc00.ap.so-net.ne.jp>

【956】Re(1):京都駅停電事故
 場内注意65 E-MAILWEB  - 04/2/12(木) 23:19 -

引用なし
パスワード
   ▼くろまくさん:
>あまりよくわからなかったのですが,どうも新田辺車庫内に
>KL(3200&3220系)が見当たらなかったような...
>ちなみに新田辺車庫で確認できたのは,以下の車両です.
>
>X54,55,56,63?(8604F,8605F,8606F,8613F?)
>VL23,**(1023F,10**F)
>L08,90(8408F,8090F)
>VE51(1251F)
>FL18(8818F)←発見!
>
>明朝も運用変更があるかもしれません.
>気にして見ておくことにします.

★ その影響か、いつもKL(3200系&3220系)が充当される3630京準にDH05(5805F)が充当。いつもB+B(3両編成の8000系重連)が充当されることが多い767天急にKL21(3221F)が充当されていたのは、昨日の影響かと思われます。
ちなみに昨日「向島4号線始発の新田辺行き準急」に充当されていた、VE72+X54(1272F+8604F)は、3730京準に充当されていました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eaoska115254.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【957】Re(1):京都駅構内断線事故
 場内注意65 E-MAILWEB  - 04/2/12(木) 23:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ろしさん:
>ちなみに19時台の上り相直普通は通常どおり走っていましたので、
>18時台も通常どおり運行されていたのではないでしょうか。
>17時台はどうかわかりませんが・・・。
★ 相直に関しましては、私が向島に着いた17:45頃から19時過ぎまで、1本も見ませんでした。
ちなみにその時間帯、1673レの運番13、1671からの折り返し1772レ運番12の計2本の市交車が近鉄線内にいたはずです。
それと1771レの運番08は、向島18:02発、1871レの運番14は、向島19:02発ですが、これらは見かけませんでした。たぶん竹田で打ち切りになったものと思われます。
近鉄車は1773レの運番58、1870レの運番59共に見ませんでした。


>あと、京都〜上鳥羽口運転再開後1本目のガラガラの(苦笑)2021レの車内から
>新田辺車庫を見ると、3200系2本と5800系1本が確認できました。
>くろまくさん情報では5800系はいないようですので、こちらは夜の車両取替で
>西大寺へ帰っていったのかもしれませんね。
★ その5800系と、今日の3630京準に充当されたDH05(5805F)は同じものかどうかは微妙なところですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@eaoska115254.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【958】Re(2):京都駅構内断線事故
 ろし E-MAILWEB  - 04/2/13(金) 0:54 -

引用なし
パスワード
   ▼場内注意65さん:
>▼ろしさん:
>>ちなみに19時台の上り相直普通は通常どおり走っていましたので、
>>18時台も通常どおり運行されていたのではないでしょうか。
>>17時台はどうかわかりませんが・・・。
>★ 相直に関しましては、私が向島に着いた17:45頃から19時過ぎまで、1本も見ませんでした。
>ちなみにその時間帯、1673レの運番13、1671からの折り返し1772レ運番12の計2本の市交車が近鉄線内にいたはずです。
>それと1771レの運番08は、向島18:02発、1871レの運番14は、向島19:02発ですが、これらは見かけませんでした。たぶん竹田で打ち切りになったものと思われます。
>近鉄車は1773レの運番58、1870レの運番59共に見ませんでした。

まず、私の書いた19時台と18時台は、それぞれ20時台と19時台に訂正します。
申し訳ないです。

ちなみに市交線内運用は竹田20時24分発国際会館行き(運番52)となるであろう
3200系が竹田の引き上げ線にいました。
1972レ(運番58)はKL22か23が充当。しかし前運用の1773レは
走ってないようですね。
2070レ(運番14)も走っていましたが、こちらも本来の前運用である1871レは
走っていないようなので、夕方から長い間新田辺車庫で待機していた
編成なのでしょうね。
あと、2072レ(運番04)となるであろう市交車が新田辺にいました。
ということで、当然ながらかなりの運用変更があったようですね。


>>あと、京都〜上鳥羽口運転再開後1本目のガラガラの(苦笑)2021レの車内から
>>新田辺車庫を見ると、3200系2本と5800系1本が確認できました。
>>くろまくさん情報では5800系はいないようですので、こちらは夜の車両取替で
>>西大寺へ帰っていったのかもしれませんね。
>★ その5800系と、今日の3630京準に充当されたDH05(5805F)は同じものかどうかは微妙なところですね。

たしかに微妙ですね。
でもなんとなく同じような気がしなくもないです。
建物の中にいましたので、くろまくさんがご覧になられた時間帯は他の
車両で確認しづらい位置だと思いますので・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p8ba864.uji-pc00.ap.so-net.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
351 / 586 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
Total Access Number =