|
(Y.M=Yoshiyuki Mouri)
こんばんは。3連休いかがお過ごしでしょうか?
今日9/19(=Bダイヤ休日運用)は諸用で生駒に出向いたのですが、そこで確認した運用をまとめておきます。
(←大阪・京都方)
●特急
西大寺7:35頃東側引上線(10号線)留置
・・・AS22(22122F)+V14(30114F)
京奈706レ
・・・AL**(221**F)
学園前7:42頃奈良方へ回送が通過
・・・V**(301**F)
阪奈4316レ
・・・NS38(12238F)
西大寺13:45頃奈良方から回送(→入庫)
・・・NN15(12415F=前面赤幕)
京橿1319レ
・・・NN13(12413F)
京橿1318レ
・・・V09(30109F)
京橿1418レ
・・・AL**(221**F)
●京都・橿原・天理線
(急行の平城臨時停車あり。)
京急760レ~天急867レ~京急966レ~橿急1063レ~京急1260レ~天急1367レ~京急1466レ
・・・VE45(1245F)+L90(8090F)
天普795レ
・・・X63(8613F)
橿普783レ
・・・L87(8087F)
橿急665レ
・・・KL22(3222F=ペイント編成)
橿普785レ
・・・FL24(8824F)
奈急7273レ
・・・京都市10系09編成
西普1380レ(→入庫)
・・・L85(8085F)
京急1366レ
・・・X69(8619F)
橿急1361レ
・・・E10(8410F)+L80(8080F)
京普1346レ
・・・X68(8618F)
西普1382レ
・・・X59(8609F)
京急1362レ
・・・L69(8069F)
西普1392レ
・・・X53(8603F)
西普1480レ
・・・FL04(8804F)
天普1495レ
・・・X61(8611F)
●奈良線
(準急の東花園臨時停車あり。)
西大寺7:35頃奈良へ回送~難快3738レ~奈快3837レ~難急930レ~奈快4031レ~難快4034レ~奈急1133レ~難急1230レ~奈快4331レ~難快4334レ
・・・VE58(1258F)+VH26(1026F)
奈快3731レ~難快8730レ~奈快3839レ~難快3932レ~奈急1031レ~難急1034レ~奈快4135レ~難快4232レ~奈急1331レ
・・・EE21(9021F)+DH25(5825F)
奈快3733レ~難快3830レ~奈快8831レ~難急932レ~奈快4033レ~難快4130レ~奈急1135レ~難急1232レ~奈快4333レ
・・・VE49(1249F)+VH29(1029F)
難普7770レ~東生普877レ~難普974レ~東生普1073レ~難普1172レ~東生普1273レ~難普1372レ
・・・B78(8078F)+B76(8076F)
東生普773レ~難普870レ~東生普879レ~難普976レ~東生普1075レ~難普1174レ~東生普1275レ~難普1374レ
・・・VE72(1272F)+VL22(1022F=生駒線用)
難準756レ
・・・EH23(9823F)
奈準751レ/難準7352レ
・・・B77(8077F)+B71(8071F)
難急1330レ
・・・FE0*(900*F)+B15(8415F)+B12(8412F) ←ダブルワンマン込み!!
難準7350レ
・・・DH04(5804F)
難快4332レ
・・・EE26(9026F)+EH21(9821F)
難普4372レ
・・・DH03(5803F)
難急1332レ
・・・EE24(9024F)+DH21(5821F)
西普4275レ~難準7470レ(←西大寺9号線入換)
・・・VE75(1275F)+FL16(8816F)
難普4374レ
・・・EH22(9822F)
●生駒線ワンマン
王ワ普881レ
・・・VL21(1021F) ←14:00頃西大寺車庫で留置。
王ワ普1385レ
・・・VL34(1034F)
生ワ普1380レ~王ワ普1387レ
・・・VL31(1031F)
●東大阪線
運番03・・・大阪市24系24607F
運番08・・・大阪市20系2635F(=谷町線からの転属編成)
運番09・・・大阪市24系24604F
(運番09は森ノ宮から生駒へ回送されて生駒7:59発コスモスクエアゆきに入る運用です。)
運番70・・・HL03(7103F)
以上のとおりです。
|
|