近鉄京都線情報ステーション 情報掲示板

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
13 / 585 ツリー ←次へ | 前へ→

【2205】京都線にNS46(12246F)入線 モモゴ 05/12/12(月) 17:37 [添付]

   【2304】京都線にNS43、その入れ代わりに・・ ぐっち 06/3/6(月) 0:50
   【2305】12410系と12600系 くろまく 06/3/10(金) 0:22
   【2316】12410系と12600系の見分け方 南 海太郎 06/3/14(火) 0:05
   【2317】Re(1):12410系と12600系の見分け方 くろまく 06/3/15(水) 10:50

【2304】京都線にNS43、その入れ代わりに・・
 ぐっち E-MAILWEB  - 06/3/6(月) 0:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ろしさん:
>NS37ですが、1/31の6904Kレに充当されており、1月下旬には
>こちらに戻ってきてたようですね。
>
>ところで、3/2の1919レにNS43(12243F)が充当されていました。

 そして、今度は名古屋線にNN15(12415F)・・
 4日の0112レに、AS×2を従えて入っていました。
 最初に見たときは12600系と勘違いしました(^^;;)

>ホントよく紛れ込んできますね(^^;

 夜の車庫間臨時回送(富吉−五位堂・高安とか)で入ってくるのでしょうか・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@c1son-nat.cty-net.ne.jp>

【2305】12410系と12600系
 くろまく E-MAIL  - 06/3/10(金) 0:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ぐっちさん:
> 最初に見たときは12600系と勘違いしました(^^;;)

ものすごく初心者レベルの事を質問して恐縮ですが,
現段階で,NN15(12415F)とNN51,52(12601F,12602F)とを
ぱっと外見で見分ける事のできる部分ってあるんでしょうか?

#記憶が正しければ,モ12600のほうがモ12410より1列座席が多く,
 サ12750がサ12560より1列座席が少ないはずです.

##あと,クーラーキセの長さが...違ったような記憶も...

どなたかご教示,お願いいたします.
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@bflets-fm-west-1-122.dsn.jp>

【2316】12410系と12600系の見分け方
 南 海太郎  - 06/3/14(火) 0:05 -

引用なし
パスワード
    初めまして。南と申します。
 NN15(12410系)とNN51・NN52(12600系)の見分け方としては、次の4点が挙げられます。

1.中間T車の乗降扉位置
 扉位置が連結寄りぎりぎりであればNN15(12410系)、トイレスペースを挟んで客室寄りにあればNN51・NN52(12600系)となります。

2.中間T車の床下
 12410系は、もともと3両編成で設計されて登場し、のちに中間T車サ12650を組み入れて4両編成化(NN15は新造時より4両編成)された名残として、サ12650の冷房機器は床下に設置されています。よって、中間T車の床下にダクトのような機器があればNN15(12410系)、なければNN51・NN52(12600系)となります。

3.先頭Mc車の側面窓配置
 京都方先頭Mc車の窓配置を見て、連結寄りにトイレスペースがあれば(窓が8枚)NN15(12410系)、なければ(窓が9枚)NN51・NN52(12600系)となります。

4.先頭Mc車の屋根上
 編成を側面から cT-M-T-Mc の位置関係で見た場合、MおよびMc屋根上のパンタの無い位置(MはTc寄り、Mcは運転台寄り)にもパンタ点検用の歩み板があればNN15(12410系)、なければNN51・NN52(12600系)となります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p3113-ipad06daianji.nara.ocn.ne.jp>

【2317】Re(1):12410系と12600系の見分け方
 くろまく E-MAIL  - 06/3/15(水) 10:50 -

引用なし
パスワード
   ▼南 海太郎さん:
こちらこそはじめまして.今後とも宜しくお願いを申し上げます.
そして両車両の詳細な相違,ご教示いただきありがとうございます.

>1.中間T車の乗降扉位置
>2.中間T車の床下

おっしゃるとおり,サ12560とサ12750の違いが大きそうです.
サ12560の座席数が72席,サ12750の座席数が68席ですので,1列異なります.

>3.先頭Mc車の側面窓配置
> 京都方先頭Mc車の窓配置を見て、連結寄りにトイレスペースがあれば(窓が8枚)NN15(12410系)、なければ(窓が9枚)NN51・NN52(12600系)となります。

そして4両編成時の合計の定員数を同一にしようとしたのでしょうか,
逆にモ12410の座席数が64席,モ12600の座席数が68席になっています.

余談ですが,座席数に関しては最近,座席番号のシールが貼付されつつ
ありますので,どの車両が何席あるのか,わかりやすくなりました.

>4.先頭Mc車の屋根上

そうでした!モ12600の前パンタ部分はツルツルでした!
C#12465には気づきませんでした,今度じっくり見てみることに致します.

南海太郎さんの書き込みから,違いは主にMc車〜T車にかけてのあたり,
先頭のパンタ部分,Mc車の小窓の存否(座席1列分の小さな窓),T車の床下,
などを眺めればよいと言えそうです.

詳しく説明を頂きましたおかげで,スッキリできました.
本当にありがとうございます.
今後ともどうぞ宜しくご教示ください.
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; Inf...@bflets-fm-west-1-122.dsn.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
13 / 585 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
Total Access Number =