近鉄京都線情報ステーション 情報掲示板

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
2189 / 2552 ←次へ | 前へ→

【372】Re(1):イライラ棒&板
 たけ@向島 E-MAILWEB  - 03/6/26(木) 22:39 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しています。
転落防止板の話題が出てきましたので便乗(?)させていただきます

最近気づいたのですが、VE75(1275F)の転落防止板の台座の部分は
車体と同じ色に塗られているんですね〜

他の一般色の(シリーズ21の色じゃない)はどうだったでしょうか?
VLはやDH0番台は塗られていなかったような記憶があるのですが…

今日はVE75の写真しか撮れませんでしたが、一応貼っておきます
詳細を知っておられる方、またはお写真をお持ちの方など
ぜひご教授をお願いいたします

写真は今朝、新田辺駅2番線に停車中のVE75を1・2番ホームから撮ったものです
反対側は確認していませんで…

(そういえば、車体の両端は「1エンド側・2エンド側」といった呼び名が
 あったように思いますが、こういった場合はなんと言えばいいんでしょう?
 「c#1275の運転台を真正面から見て左側」ですかねぇ?)

ではでは…

645 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@eaoska134054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

【357】6月23日(月)今日の見たまま By場内 場内注意65 03/6/23(月) 23:28
  【363】6月24日(火)今日の見たまま By場内 場内注意65 03/6/24(火) 23:32
   【366】6月25日(水)今日の見たまま By場内 場内注意65 03/6/25(水) 22:30
   【367】Re(1):662レのスジ。 プッチもり 03/6/26(木) 2:45
   【369】イライラ棒&板 場内注意65 03/6/26(木) 19:59
   【372】Re(1):イライラ棒&板 たけ@向島 03/6/26(木) 22:39
   【373】すみません たけ@向島 03/6/26(木) 22:41 [添付]
   【374】Re(2):イライラ棒&板 ふみ 03/6/26(木) 23:22
   【376】Re(2):イライラ棒&板 ふみ 03/6/26(木) 23:31 [添付][添付]
   【380】Re(2):イライラ棒&板 たけ@向島 03/6/28(土) 23:08 [添付]
   【375】板に付ける愛称は?? 直通急行国際会館行 03/6/26(木) 23:24
    【384】Re(1):板に付ける愛称は?? 場内注意65 03/6/29(日) 22:38
   【381】Re(2):662レのスジ。 直通急行国際会館行 03/6/29(日) 17:06
    【383】Re(3):662レのスジ。 場内注意65 03/6/29(日) 22:30
    【385】BBが多いといえば… 直通急行国際会館行 03/6/29(日) 23:55
    【390】Re(1):BBが多いといえば… 場内注意65 03/6/30(月) 23:29
   【370】6月26日(木)今日の見たまま By場内 場内注意65 03/6/26(木) 20:54
   【378】6月27日(金)今日の見たまま By場内 場内注意65 03/6/28(土) 4:22

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
2189 / 2552 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
Total Access Number =