近鉄京都線情報ステーション 情報掲示板

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
495 / 2552 ←次へ | 前へ→

【2089】ついにサンドイッチ編成が走る!
 くろまく E-MAIL  - 05/8/22(月) 18:22 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   いつか起こるとは思っていたのですが...
今日(8/22)の京都線746レ〜が,シリーズ21を中間にはさんだサンドイッチ編成で,
組成は京都方から VE33+EE23+VE72 (1233F+9023F+1272F) の6連でした.

奈良線ではちょくちょく見かける組成ですが,京都線では9020系登場時の試運転以来で,
営業運転としては初めてのことでは無いかと思われます.

雨が降っていたため見にくい写真ですが,証拠と言うことで添付します.
私以外に2名の人が写真を撮っておられました,皆さんお詳しい!
804 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@bflets-fa-west-1-20.dsn.jp>

【1897】逆混結 たけ@向島 05/4/21(木) 17:50
  【1898】Re(1):逆混結 くろまく 05/4/21(木) 21:47 [添付]
  【1905】同志社臨に今度はEE(9020系)三重連 くろまく 05/4/28(木) 23:38 [添付]
   【1985】同志社臨に混編成 ろし 05/6/23(木) 21:22 [添付][添付]
   【2253】Re(1):同志社臨に逆組成混結 モモゴ 06/1/31(火) 1:09 [添付][添付][添付]
   【2256】Re(2):同志社臨に逆組成混結 くろまく 06/2/4(土) 2:21
  【2020】2+2+2の混結 EL21 05/7/13(水) 18:25
  【2022】2+2+2の混結,1日に2編成? くろまく 05/7/14(木) 0:55 [添付][添付]
  【2089】ついにサンドイッチ編成が走る! くろまく 05/8/22(月) 18:22 [添付]
   【2183】746レ〜847レ ろし 05/11/15(火) 21:44
   【2186】746レ〜847レの前運用 くろまく 05/11/16(水) 23:52
   【2187】Re(1):746レ〜847レの前運用 直通急行国際会館行 05/11/19(土) 0:00

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
495 / 2552 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
Total Access Number =