近鉄京都線情報ステーション 情報掲示板

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
32 / 585 ツリー ←次へ | 前へ→

【2480】連結器に白い丸印? モモゴ 07/4/3(火) 1:03 [添付]

   【2481】Re(1):連結器に白い丸印? ろし 07/4/3(火) 23:30
   【2487】Re(2):連結器に白い丸印? くろまく 07/4/8(日) 12:09
   【2494】Re(3):連結器に白い丸印? くろまく 07/4/21(土) 13:03 [添付]

【2481】Re(1):連結器に白い丸印?
 ろし  - 07/4/3(火) 23:30 -

引用なし
パスワード
   ▼モモゴさん:
> 今日、京都線普通4041レを利用して、西大寺で下車したのですが、充当のVE70(1270F)が検査上がりで、ピカピカやな〜と思いながら前面を見たところ、連結器の向かって右側側面に楕円形の白丸らしきものが描かれているのに気づきました。
> どう見ても楕円形に見えるので、何かのサインかと思うのですが、何のために描かれているのかは推測できませんでした。
> これ以外の車両も確認できる範囲でチェックしてみたのですが、見あたらなかったため、もしかするとこの編成特有のサイン?でしょうか…
> これからほかの編成にも波及するのか気になるところです。

奈良線系では他にKL05(3205F)で確認しています。
特急車でもアーバンライナーplusで数編成、22000系も
富吉、高安所属にかかわらず何編成か確認できました。
大阪線一般車でも数編成確認できています。

ちなみに楕円形だけでなく比較的キレイな丸もありましたよ(^^;
ただ、これの意味はまったくわかりませんが・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ZM110103.ppp.dion.ne.jp>

【2487】Re(2):連結器に白い丸印?
 くろまく E-MAIL  - 07/4/8(日) 12:09 -

引用なし
パスワード
   ▼モモゴさん,ろしさん:
>>連結器の向かって右側側面に楕円形の白丸らしきものが描かれているのに気づきました。
>> どう見ても楕円形に見えるので、何かのサインかと思うのですが、何のために描かれているのかは推測できませんでした。
>
>奈良線系では他にKL05(3205F)で確認しています。
>特急車でもアーバンライナーplusで数編成、22000系も
>富吉、高安所属にかかわらず何編成か確認できました。

最近,五位堂から出場した車両,たとえばV04(30204F)やEE(9020系)などは
このマークが付いてるように感じました.ろしさんおっしゃるように,
名古屋線所属のAL05(22105F)などにも付けられていました.

以下,憶測ですが,阪神乗り入れに関連しているのではないかと.
阪神さんは連結器面の高さを840mmに改造中であるとか.
何かあった際に併結して運転せざるを得ないでしょうし,近鉄も改造でしょうか?
(阪神直通改造済みの車両では,見た目も明らかに変わっていますし.)
近鉄は高さ880mmのはずですので,そのあたりの調整をしているのではないかと.
でもそうすると,白丸が付いてる車両と付いていない車両で連結出来ないはずですが
実際は問題なく連結しているし・・・・・あれ?
(以前800mmから880mmにかさ上げする時には,運用変更しまくって,
 2者を連結しないよう相当苦労されていたように見えました.)

#塩浜鉄道まつりのときに係員さんに聞いてみなきゃいけないですね.
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@bflets-fm-west-4-57.dsn.jp>

【2494】Re(3):連結器に白い丸印?
 くろまく E-MAIL  - 07/4/21(土) 13:03 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : rennketsuki.jpg
・サイズ : 88.2KB
   ▼モモゴさん:
>>>連結器の向かって右側側面に楕円形の白丸らしきものが描かれているのに気づきました。
▼ろしさん:
>>富吉、高安所属にかかわらず何編成か確認できました。
▼くろまく:
>#塩浜鉄道まつりのときに係員さんに聞いてみなきゃいけないですね.

ということで,塩浜にて係員さんに聞いてみました.
結論から言うと,阪神との相互乗り入れに関し,連結器面の高さを今までの880mmから
860mmへと変更を行っているそうです.対象は全車両で,その調整を行った車両に
白い○印を付けて区別をしているとのことでした.

880mmの車両と860mmの車両とは,20mmくらいなら問題なく連結できるとの事.
本来,連結器後ろ側の「かさ」も変える大掛かりな作業もしなければならないが,880mmから860mmへの変更ならその手間もいらず,簡単に施工できると言うお話でした.
(走行していれば普段からそれくらいの誤差があると言うお話も聞けました)

画像は塩浜で撮影の事業用車.こちらにも印が付いています.
連結器の根元から先に向かい,若干斜めになっているように感じます.

添付画像
【rennketsuki.jpg : 88.2KB】
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@bflets-fm-west-4-23.dsn.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ ┃ ホーム  
32 / 585 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
0
(SS)C-BOARD v3.3.10 is Free.
Total Access Number =