Guest Book/ゲストブック

尋ね逃げ厳禁!一般的なマナーを忘れずにネ。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
99 / 176 ツリー ←Back | Next→

アフターエスパス:3日目 にしぐってぃ 05/8/2(火) 11:40 エスパス [21] [NotRead/未読]

アフターエスパス:アライメント調整 にしぐってぃ 05/9/23(金) 23:40 エスパス [NotRead/未読]
レッドポイント p306_n5s16 05/9/25(日) 5:43 [NotRead/未読]
復元:Re:アフターエスパス:アライメント調整 にしぐってぃ 05/9/27(火) 22:32 [NotRead/未読]
復元:イリヂウム にしぐってぃ 05/9/27(火) 22:33 [NotRead/未読]
復元:Re:イリヂウム にしぐってぃ 05/9/27(火) 22:34 [NotRead/未読]
復元:アスベスト にしぐってぃ 05/9/27(火) 22:36 [NotRead/未読]
スマソ にしぐってぃ 05/9/27(火) 22:40 エスパス [NotRead/未読]
アフターエスパス:アライメント調整完了 にしぐってぃ 05/10/2(日) 22:58 エスパス [NotRead/未読]

アフターエスパス:アライメント調整
エスパス  にしぐってぃ  - 05/9/23(金) 23:40 -

引用なし
パスワード
   エスパスが来た当初から左流れの癖があり
岐阜のレッドポイントさんで調整をお願いすることになりました。

足回りの組み付け以外にも、タイロッドエンドのブッシュが悪いのか、
ジョイント部に遊びがあり、路面に反応してタイヤが散る感じです。
この部品も交換する必要があり、
クレームでタイロッドエンドの部品を取り寄せて交換することに。

1,2週間程入庫し足回りをリセット。
これでFBMも快適に参加できることを期待しています。

あと、F4Rt用のデンソーのイリヂウムタフを取り寄せ。
これも今回交換してもらいます。
(日本でメジャーサイズじゃないのか、取り寄せに3W程掛かりました。)
<Opera/8.5 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-3-54.dsn.jp>

レッドポイント
 p306_n5s16  - 05/9/25(日) 5:43 -

引用なし
パスワード
   そう言って、いつも赤点は無駄金使わせるんだ
保証期間じゃなかったらひどい目にあう
                   
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/AH-K3001V/1.7.2.70.000000/0.1) Oper...@P219108004060.ppp.prin.ne.jp>

復元:Re:アフターエスパス:アライメント調整
 にしぐってぃ  - 05/9/27(火) 22:32 -

引用なし
パスワード
   date    05/9/24(土) 22:19
name    ぐっち


>岐阜のレッドポイントさんで調整をお願いすることになりました。

 もう、持って行ったの?


>あと、F4Rt用のデンソーのイリヂウムタフを取り寄せ。

 BLISK 入れたよー。
 イリジウムは電極細いから定期的にチェックが必要かも。
 電極溶けてヘッド逝った実績有り。
 まぁ、車も車なんだが。。。
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-3-17.dsn.jp>

復元:イリヂウム
 にしぐってぃ  - 05/9/27(火) 22:33 -

引用なし
パスワード
   date    05/9/25(日) 0:03
name    にしぐってぃ


今日預けて来た。
帰りは名鉄&近鉄。

各務原から7000系パノラマカー(あと5年で全廃らしい)
とワイドビューひだとのバトル、
名古屋から名阪特急と快速みえとのバトルを観戦。
複線ドリフト(※)はしなかったが、気動車の快速みえにチギられた・・・(謎)


※複線ドリフト
http://d.hatena.ne.jp/keyword/&#675;%C0%FE%A5&#613;%EA%A5&#1381;%C8?kid=107508
http://m-ex.jp/circle/catalog/D01/d01.htm
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-3-17.dsn.jp>

復元:Re:イリヂウム
 にしぐってぃ  - 05/9/27(火) 22:34 -

引用なし
パスワード
   >今日預けて来た。

 なんやー、言うてくれたら、逝ったのに。。。イヤ、行ったのに。。。
 今日の朝に帰ってきたから。。。
 今日は、初めて東大寺から白毫寺まで走ってきたがな。


>各務原から7000系パノラマカー(あと5年で全廃らしい)

 前面衝突安全基準を満たしてないんだな。多分。。。
 エアバック・シートベルト、共に無いし。。。
 運転席に装飾板つけたら、捕まるカモ。


 ブランドで行くならDENSOよりNGK。
 でも、BOSCHが好き。
 といいつつBLISKを入れちゃった。。。
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-3-17.dsn.jp>

復元:アスベスト
 にしぐってぃ  - 05/9/27(火) 22:36 -

引用なし
パスワード
   date    05/9/25(日) 22:53
name    にしぐってぃ

>>各務原から7000系パノラマカー(あと5年で全廃らしい)
>
> 前面衝突安全基準を満たしてないんだな。多分。。。
> エアバック・シートベルト、共に無いし。。。
> 運転席に装飾板つけたら、捕まるカモ。
ダンプキラーという怪しい名称のダンパー装置が付いていて、
ダンプカーとぶつかっても、キャビンの損傷を抑えられるそうな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/名鉄7000系電車

7000系の天井内部に吹きつけアスベストが使われていて、
それも廃車の理由かも。
http://www.meitetsu.jp/whats/484.html


そーいや、うん年ぶりにあおぞらIIを見た。
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-3-17.dsn.jp>

スマソ
エスパス  にしぐってぃ  - 05/9/27(火) 22:40 -

引用なし
パスワード
   可能な限り復元しました。
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-3-17.dsn.jp>

アフターエスパス:アライメント調整完了
エスパス  にしぐってぃ  - 05/10/2(日) 22:58 -

引用なし
パスワード
   長い船旅の影響でしょうか・・・
トゥアウトにかなり狂っていました。
左に流れる原因はやはりリアで右に7分向いていましたが、
ピシっとあわせていただきました。
帰りの東名阪もストレスなく走れました。

でもアライメントが狂った状態で、3000km走ってきたせいで、
タイヤが片減りをしていて、
タイヤを変えないと完璧というところまで行かないようです。

ただ・・・タイヤが無いんですね。
225/60R16 LI102、 LI98はあるんだけど、
このサイズでエクストラロードが日本にはないですね。
イニシャル仕様にもある18インチにインチアップすれば、
245/45R18 LI100であまりLI下げずにいけるかも。
そーすると、今度はホイールが・・・
<Opera/8.5 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-3-64.dsn.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
99 / 176 ツリー ←Back | Next→
ページ:  ┃  記事番号:
13,048 C-BOARD v3.13 is not Free?