Guest Book/ゲストブック

尋ね逃げ厳禁!一般的なマナーを忘れずにネ。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
94 / 176 ツリー ←Back | Next→

アフターエスパス:5000km にしぐってぃ 05/10/17(月) 18:07 エスパス [8] [NotRead/未読]

アフターエスパス:6000km にしぐってぃ 05/11/18(金) 12:14 [NotRead/未読]
スタッドレスタイヤ決定 にしぐってぃ 05/11/21(月) 1:04 エスパス [NotRead/未読]
ICESTORM (゚∀゚)イイッ にしぐってぃ 05/12/11(日) 13:52 エスパス [NotRead/未読]
溶ける溶ける・・・ にしぐってぃ 05/12/12(月) 21:34 エスパス [NotRead/未読]

アフターエスパス:6000km
 にしぐってぃ  - 05/11/18(金) 12:14 -

引用なし
パスワード
   このひと月で丁度1000km増し。

再び燃費は8.9km/lとなりました。
1給油あたりの走行距離はだいたい630〜650kmといったところです。

このごろ足のブレが気になりだしています。
アライメント調整で、かなりまっすぐ走るようになったのですが、
凹凸に対し素直にハンドルを持っていかれるような感じがあります。
今月末、スタッドレスへ交換予定なので、その後も
症状が変わらないようであれば、
ロアアームも交換を検討しないといけないかもしれません。
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@10.56.32.13>

スタッドレスタイヤ決定
エスパス  にしぐってぃ  - 05/11/21(月) 1:04 -

引用なし
パスワード
   PIRELLIにしました。
ICESTORM 225/60R16です。
今月末くらいに交換予定です。
あと念のため、樹脂チェーンも入手しました。
シーズンイン前の特価で購入。

勤務地が奈良盆地のど真ん中。放射冷却キンキンです。
仕事が深夜近くになると、針とか山添の比ではないですが、
大和川近辺の橋や堤防が凍結することがあるので、
やっぱスタッドレスは必須ですね。

一昨年は、カングーの電飾系が凍ってしまい、
ウィンカーが点かずにビビリました。
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-2-188.dsn.jp>

ICESTORM (゚∀゚)イイッ
エスパス  にしぐってぃ  - 05/12/11(日) 13:52 -

引用なし
パスワード
   昨日、PIRELLI ICESTORM 225/60R16に交換しました。
かなりいいです!

ジュワジュワとしたノイズがあるかと思っていたのですが、ほとんどノイズ無し。
名阪国道Ωを走ってもグリップが良く、逃げていかないです。
腰もしっかりしていて、深く切っても腰砕けすることは無いです。
直進性も純正装着のコンチネンタル プレミアムコンタクトよりも良いです。

純正LIが102(エクストラロード)に対し98ってのと、
Qレンジというのがちょっと物足りないです。(苦笑)

※比較対照にしているスタッドレスが、前にカングーに履いていた
ファルケン。それが悪すぎたのかも・・・
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@10.56.32.13>

溶ける溶ける・・・
エスパス  にしぐってぃ  - 05/12/12(月) 21:34 -

引用なし
パスワード
   Qレンジ近くで走ったのですが、
降りてみると、ボディーに黒い斑点が・・・
やわらかいから、速度出しすぎると、かなり溶けちゃうみたいですね。

カングーにラリータイヤを履かせていたときも、
高速乗ったら、ボディーに溶けたゴムがベタベタこびりついていました。

スピード出しすぎに注意!
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@10.56.32.13>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
94 / 176 ツリー ←Back | Next→
ページ:  ┃  記事番号:
13,048 C-BOARD v3.13 is not Free?