Guest Book/ゲストブック

尋ね逃げ厳禁!一般的なマナーを忘れずにネ。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
51 / 176 ツリー ←Back | Next→

カエルに太ったヤモリ にしぐってぃ 09/5/10(日) 2:34 ブルーム [NotRead/未読]
Re:カエルに太ったヤモリ にしぐってぃ 09/5/10(日) 2:36 ブルーム[Attachment/添付] [NotRead/未読]
Re:カエルに太ったヤモリ にしぐってぃ 09/5/10(日) 2:37 ブルーム[Attachment/添付] [NotRead/未読]
ヤモリが、羽虫を捕まえる(苦笑) にしぐってぃ 09/5/10(日) 2:44 ブルーム[Attachment/添付] [NotRead/未読]
偏光フィルタ調整後 にしぐってぃ 09/5/17(日) 23:42 ブルーム[Attachment/添付] [NotRead/未読]
ロールケージマウント にしぐってぃ 09/5/17(日) 23:45 ブルーム[Attachment/添付] [NotRead/未読]
FAT GECKO + HXR-MC1 にしぐってぃ 09/5/17(日) 23:48 ブルーム[Attachment/添付] [NotRead/未読]
FAT GECKO + HDR-CX12 にしぐってぃ 09/5/18(月) 0:03 ブルーム[Attachment/添付] [NotRead/未読]
Gorilla Pod SLR + HXR-MC1 + マイシカー にしぐってぃ 09/5/27(水) 21:40 ブルーム[Attachment/添付] [NotRead/未読]

カエルに太ったヤモリ
ブルーム  にしぐってぃ  - 09/5/10(日) 2:34 -

引用なし
パスワード
   7月の某走行会に向けて、先週から車載カム(Sony CX12)の調整をしています。

室内への取り付けは、ロールケージに配管用汎用金具をベースに、
長めのL字金具を取り付け、その先に雲台を固定してマウントしています。
以前カメラを車載した経験から、L字金具が振動をうまく吸収して、
ちょうど質量保存の法則というか、車は縦にユサユサと揺れているけど、
路面はブレてないという感じで撮れます。
ただし、横揺れには・・・という感じです。
手ブレ補正は有効にしているけど、何とか見ていられるという感じだったりします。
それと偏光フィルターつけても、ダッシュボードの映り込みが解消できません・・・

これ別に、デルキンのFAT GECKO(太ったヤモリ)も入手して、
車外アングルも取れるようにしてみました。
結構優秀ですが、取り付け方によってはかなり揺れてしまいます。
鎌首をもたげる様な姿勢だと比較的安定しています。
<Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1@pr-west-5-62.dsn.jp>

Re:カエルに太ったヤモリ
ブルーム  にしぐってぃ  - 09/5/10(日) 2:36 -

引用なし
パスワード

[Attachment/添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 20090501113506(2).jpg
・サイズ : 63.0KB
   ロールケージマウントからの風景
・偏光フィルタ
・ワイド端

添付画像 【20090501113506(2).jpg : 63.0KB】
<Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1@pr-west-5-62.dsn.jp>

Re:カエルに太ったヤモリ
ブルーム  にしぐってぃ  - 09/5/10(日) 2:37 -

引用なし
パスワード

[Attachment/添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : Dsc00050.jpg
・サイズ : 75.8KB
   FAT GECKO フロントガラス内側の上部(20%以内)に固定
・ワイドコンバージョン
・ワイド端

添付画像 【Dsc00050.jpg : 75.8KB】
<Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1@pr-west-5-62.dsn.jp>

ヤモリが、羽虫を捕まえる(苦笑)
ブルーム  にしぐってぃ  - 09/5/10(日) 2:44 -

引用なし
パスワード

[Attachment/添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : Dsc00048.jpg
・サイズ : 136.3KB
   FAT GECKOをルーフ取り付けて走行中、ワイドコンバージョンレンズに
羽虫が命中!

・・・あれ?これって、カエルが捕まえたことになるのか?

添付画像 【Dsc00048.jpg : 136.3KB】
<Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1@pr-west-5-62.dsn.jp>

偏光フィルタ調整後
ブルーム  にしぐってぃ  - 09/5/17(日) 23:42 -

引用なし
パスワード

[Attachment/添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 20090517125250(1).JPG
・サイズ : 75.9KB
   偏光フィルタの回転角調整が狂っていたようです。
ファインダー越しだとどうも調整しにくい・・・
調整後は移りこみが軽減されました。

添付画像 【20090517125250(1).JPG : 75.9KB】
<Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1@pr-west-5-62.dsn.jp>

ロールケージマウント
ブルーム  にしぐってぃ  - 09/5/17(日) 23:45 -

引用なし
パスワード

[Attachment/添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : cx12mount.jpg
・サイズ : 76.6KB
   こんな感じでロールケージにマウントしています。
骨董品級?のKingのクイックシューを使っています。

添付画像 【cx12mount.jpg : 76.6KB】
<Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1@pr-west-5-62.dsn.jp>

FAT GECKO + HXR-MC1
ブルーム  にしぐってぃ  - 09/5/17(日) 23:48 -

引用なし
パスワード

[Attachment/添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : gecko-mc1.jpg
・サイズ : 72.0KB
   FAT GECKOをフロントスクリーンに取り付けた写真です。
CX12をこれにつけると、とても見てられない映像しか取れません。
まめカムHDくらいの軽さだと、酔わないくらいのいい映像が取れます。

添付画像 【gecko-mc1.jpg : 72.0KB】
<Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1@pr-west-5-62.dsn.jp>

FAT GECKO + HDR-CX12
ブルーム  にしぐってぃ  - 09/5/18(月) 0:03 -

引用なし
パスワード

[Attachment/添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 20090509114215(4).JPG
・サイズ : 96.6KB
   屋根に取り付けると、こんな迫力ある映像が取れます。

・ワイドコンバージョン
・ワイド端

添付画像 【20090509114215(4).JPG : 96.6KB】
<Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1@pr-west-5-62.dsn.jp>

Gorilla Pod SLR + HXR-MC1 + マイシカー
ブルーム  にしぐってぃ  - 09/5/27(水) 21:40 -

引用なし
パスワード

[Attachment/添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : gorilla-mc1-deer2.jpg
・サイズ : 151.0KB
   マイシカーにまめカムを取り付けてみました。

本当は頭に取り付けようとしたのですが、すぐに振り落とされてしまい、
仕方なく背中にマウントしてみました。

この撮影後振り落とされ、ワイドコンバージョンの
フードが凹んでしまいました orz

添付画像 【gorilla-mc1-deer2.jpg : 151.0KB】
<Opera/9.64 (Windows NT 5.1; U; ja) Presto/2.1.1@pr-west-5-62.dsn.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
51 / 176 ツリー ←Back | Next→
ページ:  ┃  記事番号:
13,046 C-BOARD v3.13 is not Free?