Guest Book/ゲストブック

尋ね逃げ厳禁!一般的なマナーを忘れずにネ。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
99 / 176 ツリー ←Back | Next→

アフターエスパス:3日目 にしぐってぃ 05/8/2(火) 11:40 エスパス
Re:アフターエスパス:3日目 《》Manma 05/8/3(水) 6:04 グランセニック
Re:アフターエスパス:3日目 にしぐってぃ 05/8/3(水) 18:40 エスパス
アフターエスパス:8日目 にしぐってぃ 05/8/8(月) 0:40 エスパス
Re:アフターエスパス:8日目 ぐっち 05/8/8(月) 22:56 クロスブレード
アフターエスパス:10日目 にしぐってぃ 05/8/10(水) 22:54 エスパス
Re:アフターエスパス:10日目 しんのすけ 05/8/12(金) 20:01
Re:アフターエスパス:10日目 にしぐってぃ 05/8/13(土) 1:03 エスパス
アフターエスパス:17日目 にしぐってぃ 05/8/15(月) 9:58 エスパス
アフターエスパス:燃費1 にしぐってぃ 05/8/18(木) 12:37 エスパス
アフターエスパス:28日目 にしぐってぃ 05/8/26(金) 20:38 エスパス
アフターエスパス:一ヶ月目 にしぐってぃ 05/9/1(木) 0:41 エスパス
Re:アフターエスパス:初回点検 にしぐってぃ 05/9/4(日) 0:34 ブルーム
アフターエスパス:アライメント調整 にしぐってぃ 05/9/23(金) 23:40 エスパス
レッドポイント p306_n5s16 05/9/25(日) 5:43
復元:Re:アフターエスパス:アライメント調整 にしぐってぃ 05/9/27(火) 22:32
復元:イリヂウム にしぐってぃ 05/9/27(火) 22:33
復元:Re:イリヂウム にしぐってぃ 05/9/27(火) 22:34
復元:アスベスト にしぐってぃ 05/9/27(火) 22:36
スマソ にしぐってぃ 05/9/27(火) 22:40 エスパス
アフターエスパス:アライメント調整完了 にしぐってぃ 05/10/2(日) 22:58 エスパス
アライメント p306_n5s16 05/9/25(日) 5:27

アフターエスパス:3日目
エスパス  にしぐってぃ  - 05/8/2(火) 11:40 -

引用なし
パスワード
   まだ3日目ですが、ちょっと新車臭で弱ってます。orz
この暑さ、ドア開けるとモワァっとVOC パヲパヲ〜(ラリラリ)

輸送中アライメントが狂ったのか、左に切れる癖があります。
これは後日メンテしてもらう予定。

まだ奈良市・・慣らし中でなので3000あたりで止めていますが、
仕事帰りに西名阪・近畿・阪神と流してきた感じ、
合流以外、3000もまわす必要がないくらいトルクが厚いです。
オンボードコンピュータの表示では、西名阪走行中
瞬間最大燃費は8L/100kmくらい行きました。

あと1.9tという重量を感じさせない加速と、乗り心地です。
椅子もアンコがいい具合です。リアシートもケチってない乗り心地。
流石エスパス!
<Opera/8.01 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-1-71.dsn.jp>

Re:アフターエスパス:3日目
グランセニック  《》Manma E-MAIL  - 05/8/3(水) 6:04 -

引用なし
パスワード
   おーっ!いい感じですね。
昨日自転車で走ってる時見かけましたよ!
駐車中でしたが・・・。
今度は走行時に見てみたいです。
ターボの聞き具合は自然なタイプなんでしょうね?
メガーヌRSと同じでしたっけ?
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/412.6 (KHTML, like...@p1102-ipbf14daianji.nara.ocn.ne.jp>

Re:アフターエスパス:3日目
エスパス  にしぐってぃ  - 05/8/3(水) 18:40 -

引用なし
パスワード
   昨日はおかん乗せて1府3県走行(名阪・1号・京滋・京奈)してきました。
瞬間燃費計を見ながら運転していましたが、0加速で25L/100Km
鈴鹿越えの登りで18L/100kmあたり、
下りになるとエンブレで燃料カットされるので0L/100kmの表示!
1号平地は9L/100Km、栗東からの6速100km/hの流れで7L/100kmでした。
※エアコン入った状態。

ターボは2000くらいで十分効いているのがわかります。
待ち乗りでも60km/hで6速1500rpmあたりでノッキングせず走れます。
1.5tのカングーディーゼルターボと比べても、車の重さを感じない軽い感じです。

エンジンはメガーヌRSと同じF4Rt ですが、
むこうはヘッドやカムのチューニングが施されていると思います。
ちなみにエスパスのエギゾーストパイプは、えらいクネクネとしています。
マフラーワンオフ結構大変そうです。
<Opera/8.01 (Windows NT 5.1; U; ja)@10.56.32.13>

アフターエスパス:8日目
エスパス  にしぐってぃ  - 05/8/8(月) 0:40 -

引用なし
パスワード
   新車臭もだいぶ落ち着いてきました。
それでも炎天下で乗り込むとちょっとにおいが
あと、キャプテンシートの回し方がまだ判りません・・・
シートをどの位置にして回転すれば干渉なく回るのかが判らないです。
それとリアシートを1列に纏めて畳み込む方法・・


今日は名阪から何時もの山坂道(ショートコース)を回ってきました。
まず名阪でトレーラーが故障していて、五ヶ谷から頂上まで渋滞・・・
その区間1速半クラでタラタラ走ったので左足がだるい。
山坂道は調子コイてるエア○レックがいたので、
タイヤも皮むき終わったので、キール音立てながらへばりついて走ってきました。
ターボバンバン効いていたので、瞬間燃費は35L/100kmを記録!
リッター3kmも行ってねぇ!!!
トゥインゴで走るよりさらにペースが上でしたが、もう全然安定が違います。
このカラでパシっとラインが取れるのは凄いの一言に尽きます!

ただそれでもパワー・トルクはすごく感じるんだけど、
車体が重いのをそれ以上に感じました。
須山にあるローリング対策の凹凸路はサスが抜けるんちゃうか?
というぐらいぐわんぐわん来ました。
マジでサスにすごい負担がかかっていると思います。
<Opera/8.01 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-3-58.dsn.jp>

Re:アフターエスパス:8日目
クロスブレード  ぐっち  - 05/8/8(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
    Vもコンプレッサー欲しい。
 2t超で2300ccは辛いぞ。
 国産なら3000cc載せるやろー!

 スマートは現在ブーストかからず。
 書換えでブースト圧かかりすぎ。
 そのままセーフモードに直行。
 600ccのNAだよ〜ん。。。(T_T)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@dsl008-042.kcn.ne.jp>

アフターエスパス:10日目
エスパス  にしぐってぃ  - 05/8/10(水) 22:54 -

引用なし
パスワード
   ETC・・・付けようと思い、カーショップへ
電波透過確認してもらったのですが、ミラー裏のシールドされていない所も
電波を通しませんでした。

結局、車外アンテナモデルのETCを取り寄せてもらうことにしました。
<Opera/8.01 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-4-66.dsn.jp>

Re:アフターエスパス:10日目
 しんのすけ WEB  - 05/8/12(金) 20:01 -

引用なし
パスワード
   ▼to にしぐってぃ:
>ETC・・・付けようと思い、カーショップへ
>電波透過確認してもらったのですが、ミラー裏のシールドされていない所も
>電波を通しませんでした。
>
>結局、車外アンテナモデルのETCを取り寄せてもらうことにしました。
 
 先日はカドノまでお越しいただきありがとうございました。
またどこかのイベントでお会いできるとうれしいっす。

 自分のはパナソニックの奴、つけました。
アンテナはミラー上部の黒いところへ!
 問題なく作動してますよ。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@YahooBB221034017017.bbtec.net>

Re:アフターエスパス:10日目
エスパス  にしぐってぃ  - 05/8/13(土) 1:03 -

引用なし
パスワード
   ショップで、三菱の実物を使って電波テストしてもらったんですが、
ミラーのところダメだったんですよ。

もともとあそこにつけると、ステーとかゴテゴテするのがいやなので、
ちょうどいいのですが、割高なのがイタイです。
<Opera/8.01 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-2-218.dsn.jp>

アフターエスパス:17日目
エスパス  にしぐってぃ  - 05/8/15(月) 9:58 -

引用なし
パスワード
   左流れの件、
微調整で直るレベルではないようで、ボルト穴加工が必要みたいな悪寒。
4や5みたいに、はなから左右のホイールベースが違うわけでもなく・・・

でル奈中から紅点を紹介してもらい、打診してみました。
試行錯誤しながらアライメント調整をしないといけないようで、
ピシッと調整するには結構手間隙・費用が掛かるようです。

カングーやトゥインゴはそんなこと無かったんですが、
ルノーのラインナップの上から2番目の車でソレはないでしょ?
それ以前になんで調整出来ない造りなんだ?

直したいんだけど・・・懐が(アルミホイールか柿本を諦めるか?)

とりあえず、近くのタイヤ館で四輪計測してもらってデータ出してみます。
<Opera/8.01 (Windows NT 5.1; U; ja)@10.56.32.13>

アフターエスパス:燃費1
エスパス  にしぐってぃ  - 05/8/18(木) 12:37 -

引用なし
パスワード
   火曜に2回目の給油しました。
月曜に仕事帰りに入れようと思ってたんですが、午前様になってしまい、
普段使っているGSが全部閉っていて、残量ぎりぎりで家にたどり着きました。
(使用燃料量計=79L)
次の日の出勤途中にエンコするのが見えてたので、
発電機用に備蓄しているレギュラーにナプロを混ぜて給油しました。

翌日仕事帰りに給油しましたがそのときの燃費は
約8km/lでした。
クーラー入れてこの燃費ならまだましかな?という感じです。
<Opera/8.01 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-1-153.dsn.jp>

アフターエスパス:28日目
エスパス  にしぐってぃ  - 05/8/26(金) 20:38 -

引用なし
パスワード
   フロアマットが届きました。

で開梱したら、後部シートの前と後ろの2分割になっているのですが、
その後ろ側がなぜか2枚・・・
よく見るとショートボディー用とロングボディー用の両方が届いていました。
で、肝心のフロントシート用が来てなかったです。うぅ。
FBMまでには届いてほしいなぁ。
<Opera/8.01 (Windows NT 5.1; U; ja)@10.56.32.13>

アフターエスパス:一ヶ月目
エスパス  にしぐってぃ  - 05/9/1(木) 0:41 -

引用なし
パスワード
   左流れを見てもらうために岐阜各務原まで往復。

足回りを見てもらったのですが、タイロッドエンドボールジョイントの
ブッシュがダメなようで、遊びがありました。
試乗してもらって、路面に持っていかれる癖がありこれが原因ではないかと
いうことです。
なんでも正規新車のラグナでも遊びのある固体があったそうです。
・・・やっぱりフランス車の品質ってこんなもんなんか?

アライメント調整してもらうのは、この部品を交換してからということで、
FBMが終わった頃になりそうです。

名神は追い越しの流れに乗って走ってましたが、
足がチョロチョロとられる以外乗り心地は快適で疲れませんでした。
燃費は11km/lまで伸びました。
<Opera/8.01 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-4-218.dsn.jp>

Re:アフターエスパス:初回点検
ブルーム  にしぐってぃ  - 05/9/4(日) 0:34 -

引用なし
パスワード
   まだ3000kmには届いていないですが、
老いる高官・・・オイル交換しました。

銘柄はelf Exellium LDX 5W40
http://www.elf-lub.jp/pro/runault.html
聞き伝えによると、ニューテックから交換した人が、
ノーマルからニューテックに変えたとき以上に感動したらしいです。
5L入りました。
交換してからまだ走りこんでいないので、なんとも言えませんが、
高回転でのフィーリングがいいらしいです。
でもターボで7000近く回したら一体どうなるやら・・・怖っ!

ところでデンソーのプラグを注文したのですが、
どうも国内適合車が少ないのか、在庫が無いらしく暫く掛かるそうです。
<Opera/8.01 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-4-22.dsn.jp>

アフターエスパス:アライメント調整
エスパス  にしぐってぃ  - 05/9/23(金) 23:40 -

引用なし
パスワード
   エスパスが来た当初から左流れの癖があり
岐阜のレッドポイントさんで調整をお願いすることになりました。

足回りの組み付け以外にも、タイロッドエンドのブッシュが悪いのか、
ジョイント部に遊びがあり、路面に反応してタイヤが散る感じです。
この部品も交換する必要があり、
クレームでタイロッドエンドの部品を取り寄せて交換することに。

1,2週間程入庫し足回りをリセット。
これでFBMも快適に参加できることを期待しています。

あと、F4Rt用のデンソーのイリヂウムタフを取り寄せ。
これも今回交換してもらいます。
(日本でメジャーサイズじゃないのか、取り寄せに3W程掛かりました。)
<Opera/8.5 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-3-54.dsn.jp>

レッドポイント
 p306_n5s16  - 05/9/25(日) 5:43 -

引用なし
パスワード
   そう言って、いつも赤点は無駄金使わせるんだ
保証期間じゃなかったらひどい目にあう
                   
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/AH-K3001V/1.7.2.70.000000/0.1) Oper...@P219108004060.ppp.prin.ne.jp>

復元:Re:アフターエスパス:アライメント調整
 にしぐってぃ  - 05/9/27(火) 22:32 -

引用なし
パスワード
   date    05/9/24(土) 22:19
name    ぐっち


>岐阜のレッドポイントさんで調整をお願いすることになりました。

 もう、持って行ったの?


>あと、F4Rt用のデンソーのイリヂウムタフを取り寄せ。

 BLISK 入れたよー。
 イリジウムは電極細いから定期的にチェックが必要かも。
 電極溶けてヘッド逝った実績有り。
 まぁ、車も車なんだが。。。
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-3-17.dsn.jp>

復元:イリヂウム
 にしぐってぃ  - 05/9/27(火) 22:33 -

引用なし
パスワード
   date    05/9/25(日) 0:03
name    にしぐってぃ


今日預けて来た。
帰りは名鉄&近鉄。

各務原から7000系パノラマカー(あと5年で全廃らしい)
とワイドビューひだとのバトル、
名古屋から名阪特急と快速みえとのバトルを観戦。
複線ドリフト(※)はしなかったが、気動車の快速みえにチギられた・・・(謎)


※複線ドリフト
http://d.hatena.ne.jp/keyword/&#675;%C0%FE%A5&#613;%EA%A5&#1381;%C8?kid=107508
http://m-ex.jp/circle/catalog/D01/d01.htm
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-3-17.dsn.jp>

復元:Re:イリヂウム
 にしぐってぃ  - 05/9/27(火) 22:34 -

引用なし
パスワード
   >今日預けて来た。

 なんやー、言うてくれたら、逝ったのに。。。イヤ、行ったのに。。。
 今日の朝に帰ってきたから。。。
 今日は、初めて東大寺から白毫寺まで走ってきたがな。


>各務原から7000系パノラマカー(あと5年で全廃らしい)

 前面衝突安全基準を満たしてないんだな。多分。。。
 エアバック・シートベルト、共に無いし。。。
 運転席に装飾板つけたら、捕まるカモ。


 ブランドで行くならDENSOよりNGK。
 でも、BOSCHが好き。
 といいつつBLISKを入れちゃった。。。
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-3-17.dsn.jp>

復元:アスベスト
 にしぐってぃ  - 05/9/27(火) 22:36 -

引用なし
パスワード
   date    05/9/25(日) 22:53
name    にしぐってぃ

>>各務原から7000系パノラマカー(あと5年で全廃らしい)
>
> 前面衝突安全基準を満たしてないんだな。多分。。。
> エアバック・シートベルト、共に無いし。。。
> 運転席に装飾板つけたら、捕まるカモ。
ダンプキラーという怪しい名称のダンパー装置が付いていて、
ダンプカーとぶつかっても、キャビンの損傷を抑えられるそうな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/名鉄7000系電車

7000系の天井内部に吹きつけアスベストが使われていて、
それも廃車の理由かも。
http://www.meitetsu.jp/whats/484.html


そーいや、うん年ぶりにあおぞらIIを見た。
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-3-17.dsn.jp>

スマソ
エスパス  にしぐってぃ  - 05/9/27(火) 22:40 -

引用なし
パスワード
   可能な限り復元しました。
<Opera/8.5 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-3-17.dsn.jp>

アフターエスパス:アライメント調整完了
エスパス  にしぐってぃ  - 05/10/2(日) 22:58 -

引用なし
パスワード
   長い船旅の影響でしょうか・・・
トゥアウトにかなり狂っていました。
左に流れる原因はやはりリアで右に7分向いていましたが、
ピシっとあわせていただきました。
帰りの東名阪もストレスなく走れました。

でもアライメントが狂った状態で、3000km走ってきたせいで、
タイヤが片減りをしていて、
タイヤを変えないと完璧というところまで行かないようです。

ただ・・・タイヤが無いんですね。
225/60R16 LI102、 LI98はあるんだけど、
このサイズでエクストラロードが日本にはないですね。
イニシャル仕様にもある18インチにインチアップすれば、
245/45R18 LI100であまりLI下げずにいけるかも。
そーすると、今度はホイールが・・・
<Opera/8.5 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-3-64.dsn.jp>

アライメント
 p306_n5s16  - 05/9/25(日) 5:27 -

引用なし
パスワード
   to にしぐってぃ:
>輸送中アライメントが狂ったのか、左に切れる癖があります。
>これは後日メンテしてもらう予定。

ルノーの大半は新車時、左へ寄る癖があるんだよ!
そんな事知らねぇのかよ!
お前、ルノー乗った事あるのか?
このド素人が!
生意気なんだよ!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; KYOCERA/AH-K3001V/1.7.2.70.000000/0.1) Oper...@P219108004060.ppp.prin.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
99 / 176 ツリー ←Back | Next→
ページ:  ┃  記事番号:
13,048 C-BOARD v3.13 is not Free?