| 
    
     |  | Daiさん はじめまして。 パンパ号をゲットされましたか!!
 
 このディーゼル、ほぼ右レーンキープで高速を走ることもできましたし、
 かなり良く走るエンジンです。
 (横風の無いトンネル内だとメーターの針が180度まで回ります。)
 1.4Lのガソリンどころか、1.6Lの現行のエンジンとくらべても
 遜色ないと思っています。
 (100%合成のオイルなら、1万キロはオイル交換不要で財布にもやさしい。)
 
 注意点として、ポンプギャラリーを定期的にチェックしたほうがいいです。
 ポンプギャラリーを固定しているボルトが断裂して、
 踊った振動で燃料パイプがダメージ受けて燃料が漏れたことがあります。
 さらにその影響だと思いますが、振動でオルタネータをマウントしている
 ステーが断裂しました。
 エンジンの振動が大きくなってきたら、よく点検したほうがいいです。
 
 
 パンパ号でジムカーナも走ったこともあるし、
 スタッドレス代わりにダートタイヤ(DUNLOP SP SPORT 85-R 175/65R14)を
 履いていたこともあります。
 「フレンチに乗って行こう!」というDVDに砂遊びをしている、
 パンパ号の映像があるので、入手できたら一度見てみてください。
 砂場やグラベルだとブレーキオンオフだけでクルクル回るので、
 家族車だけでなく結構あそべますよ!^^)
 
 |  |