Guest Book/ゲストブック

尋ね逃げ厳禁!一般的なマナーを忘れずにネ。
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
4 / 9 ページ ←Back | Next→

ストリートビュー[1]  /  この週末の噂[0]  /  ステッカー作成希望![3]  /  チタンマフラー[1]  /  Twingo Renault Sport[1]  /  はじめまして。[3]  /  ビバ 高圧洗浄機[2]  /  追悼:コリン マクレー[0]  /  例のMTF[3]  /  トゥインゴオーナーの47%...[1]  /  誤爆・・・[0]  /  ブロアファン過給再実験中[5]  /  初めまして(*^^)ノ[3]  /  ワイパー[0]  /  高価な青い液体ダダ漏れ[0]  /  第三京浜でK察に停められ...[1]  /  アロンソ キタ──(゚∀゚)─...[18]  /  パリモーターショー06[2]  /  リンクのご報告と相互リン...[0]  /  半日500km走破[0]  /  

ストリートビュー あに〜 08/8/12(火) 21:00 クロスブレード [NotRead/未読]
Re:ストリートビュー にしぐってぃ 08/8/14(木) 3:51 ブルーム [NotRead/未読]

ストリートビュー
クロスブレード  あに〜  - 08/8/12(火) 21:00 -

引用なし
パスワード
    写ってるね。
 池のそばで。

 奥には、V230も見える。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@218.178.210.220.dy.bbexcite.jp>

Re:ストリートビュー
ブルーム  にしぐってぃ  - 08/8/14(木) 3:51 -

引用なし
パスワード
   モザイク申請?
<Opera/9.51 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-103.dsn.jp>

この週末の噂 にしぐってぃ 08/5/19(月) 1:07 ブルーム [NotRead/未読]

この週末の噂
ブルーム  にしぐってぃ  - 08/5/19(月) 1:07 -

引用なし
パスワード
   六田登氏のあのイラストを思い起こす・・・R25に乗る赤木軍馬!
(F1速報PLUS 2005 SUMMER 〜青の時代へ。〜)
あのイラスト以来、ルノーのシートに日本人ドライバーが座るのを少し夢見ていた。
(え、左近? 持参金付のイベント用ドライバー扱いでしょ?)

16日に「噂」の域をでないまでも
「佐藤琢磨、ルノーでテストか?」「不振のNピケJr.の後任に佐藤琢磨」
といったニュースが出回っています。
ま、ピケJrの不振は見るに耐え難いものがあり、チームから相当絞られてますからね。
交代要員を探しているのは想像に難くないとこです。

この噂が出る前から、「琢磨がルノーのシートへ」という可能性を考えていた人は少なくないのではと思っています。
私も琢磨がシートを失ったときに真っ先に頭をよぎったのはやはりピケJrの不振でした。
今GP中にF1復帰をはたせるなら、持参金以上に戦う(入賞する)ためのドライバーを欲しているであろうルノーしかないと考えていました。

来年バリチェロが抜けるHONDAのシートは誰もが指摘していますが、琢磨なら自力でルノーのシートを奪う可能性があります。
今期だけでなく、来期も(ほぼ確実に)アロンソが抜けるルノーのシートを実力で得ていたら最高だと思います。
別に「今」の琢磨が制約を受けるものは然程多くないはず。
・・・フライの一件で、もうHONDAの顔色を伺う必要もなかろう・・・
(私見だが、琢磨にHONDAのしがらみがなかったら今までもっといろいろなオプションがあって活躍できたのではと・・・ )


商業面でルノーのシート獲得しうるシナリオを3つばかり創作してみた。

・冠スポンサーであるINGの国内広告。
ジョーダン時代のDHLに琢磨がCMに出たように・・・
琢磨は日本でいまいちなINGの知名度の高めるのに大いに期待できる存在である。
(同僚にAIGスター生命と混同している人が居るぐらい。
INGの日本進出は1986年、前身のナショナーレ・ネーデルランデン生保)
そのためINGがルノーに琢磨の登用に対して広告費を出す可能性があるのでは?。
近年、日本でING生保がF1を使ったTVCMを流しており、羽田空港でF1マシンを展示するなど、積極的にF1をプロモーションに使っている。(当のルノージャポンより)
国内知名度を上げる上で格好の素材かと。

・鰤が日本企業からの資金集めのために登用する。
ルノーから日本企業(JT,NTT)が引き上げてしまったが、左近の例ではないがさらに実力面でも非ではない琢磨を登用することで、再び日本企業からの資金が集まるようであれば、鰤なら(戦力になる前提で)ビジネスとして考えるのでは?
でも、日本大手企業はF1に冷めてしまっている感があるので・・・
以前冗談で、JTがフーズ部門でスポンサー出してはと同僚と話していた。
Rootsとか桃の天然水とか(笑)でも、農薬の一件で不可能でしょうな・・・
皮肉を込めて中国GPで餃子の絵を描いても面白いが。

・ルノーF1→日産(インフィニティ)F1
完全に創作だが、一昨年にも日産F1の噂が流れた。
ルノーはF1への投資率を引き下げ、日産がそれを補う形でチームを編成する。
ルノーは06-07年期に乗用車部門の不振があり、さらにこの数年内に多数の新車種、FMCを控えている。
08年から日産は欧州でインフィニティブランドを展開する。
その思惑の下、ルノーF1に日産が資本出資し、ルノー・インフィニティF1を設立。
エンジンは日産資本で開発しインフィニティバッヂを付ける。シャシーはルノーが開発。
鰤も含めチーム運営にも日産資本を投入。(機材など、日本資本から提供させる。)
チーム名は○○○(冠スポンサー)・ルノー・インフィニティF1。(日本GPのみニッサン)
マシンはノーズにはロザンジュ、エンジンフードにはINFINITI(NISSAN)ロゴが付く。
日本資本と欧州でもファンが多くいる関係で琢磨が自然とそのシートに納まる。
またNISMOの息が掛かった選手、がテスト開発ドライバーとして登用される。


ま、ほんとに琢磨が実力でピケJrをルノーのセカンドシートから引きずりおろしたら、
それは日本のモータースポーツ史上の大事件になり、あちこち祭りです。
しかも琢磨にその実力・可能性が有ることがまた楽しい夢を見せてくれる。
<Opera/9.27 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-1-170.dsn.jp>

ステッカー作成希望! あに〜 08/4/28(月) 1:30 クロスブレード [NotRead/未読]
メーデーメーデー にしぐってぃ 08/4/29(火) 8:57 エスパス [NotRead/未読]
Re:メーデーメーデー あに〜 08/5/1(木) 0:14 クロスブレード [NotRead/未読]
Re:メーデーメーデー あに〜 08/5/1(木) 0:17 クロスブレード [NotRead/未読]

ステッカー作成希望!
クロスブレード  あに〜 E-MAIL  - 08/4/28(月) 1:30 -

引用なし
パスワード
    crossbladeのステッカー作成希望!
 GWにネタ持って帰るので宜しく。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@245.20.100.220.dy.bbexcite.jp>

メーデーメーデー
エスパス  にしぐってぃ  - 08/4/29(火) 8:57 -

引用なし
パスワード
   1日の昼から、カキモトに打ち合わせに行くけど?
スマートのマフラーのトラブルについての情報もアリとのこと。

http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.27.46.6N34.32.51.2&ZM=11
<Opera/9.27 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-39.dsn.jp>

Re:メーデーメーデー
クロスブレード  あに〜 E-MAIL  - 08/5/1(木) 0:14 -

引用なし
パスワード
    ミッションとエンジンの動きにあわせてマフラーが動くので、エキマニのスタッドボルトに負担が掛かる。
 で、スタッドボルトが折れる。

 なので、軽いチタンで出来ればうれしいなぁ。。。

 と云う次第。

 値段聞いといてぇ〜。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@245.20.100.220.dy.bbexcite.jp>

Re:メーデーメーデー
クロスブレード  あに〜 E-MAIL  - 08/5/1(木) 0:17 -

引用なし
パスワード
    あ、思い出した。
 広報車のxbが200万円。
 Ser-No.0012。
 希少な2002年6月登録。
 2002年6月20日締切りで予約抽選販売のため、一般にデリバリーされたのは2002年10月以降

 http://www.mauto.jp/
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@245.20.100.220.dy.bbexcite.jp>

チタンマフラー あに〜 08/3/17(月) 22:47 クロスブレード [NotRead/未読]
Re:チタンマフラー にしぐってぃ 08/3/21(金) 1:23 エスパス [NotRead/未読]

チタンマフラー
クロスブレード  あに〜  - 08/3/17(月) 22:47 -

引用なし
パスワード
    求む詳細。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@185.113.102.121.dy.bbexcite.jp>

Re:チタンマフラー
エスパス  にしぐってぃ  - 08/3/21(金) 1:23 -

引用なし
パスワード
   情報ないなぁ・・・
柿本改もGT1.0Zしかラインナップなかったような。

どっかで聞いた話だけど、
触媒後からフルチタンにすると、
硬すぎてぶつけた時に衝撃がそのままエキマニまで伝わって、良くないとか。
うそかほんとかは知らないが
<Opera/9.26 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-113.dsn.jp>

Twingo Renault Sport にしぐってぃ 08/2/2(土) 1:16 ブルーム [NotRead/未読]
Re:Twingo Renault Sport あに〜 08/2/14(木) 0:34 クロスブレード [NotRead/未読]

Twingo Renault Sport
ブルーム  にしぐってぃ  - 08/2/2(土) 1:16 -

引用なし
パスワード
   トゥインゴコンセプト張りのブリフェンに
1.6L 133馬力のユニットだそうです。

重量も軽いままで、
5GTTのようなパンチのある車に仕上がっているといいなぁ。

ジュネーブショーで正式デビューとのこと。

http://www.youtube.com/results?search_query=twingo+RS&search_type=&search=Search

http://www.planeterenault.com/car-4922-8-Twingo+RS.html
<Opera/9.25 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-1-94.dsn.jp>

Re:Twingo Renault Sport
クロスブレード  あに〜  - 08/2/14(木) 0:34 -

引用なし
パスワード
    ここはやっぱり、ドアと屋根を切り取って。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@225.126.111.219.dy.bbexcite.jp>

はじめまして。 Dai 07/5/3(木) 3:05 [NotRead/未読]
Re:はじめまして。 にしぐってぃ 07/5/24(木) 1:01 エスパス [NotRead/未読]
Re:はじめまして。 Dai 07/11/21(水) 23:44 ミオソティスブルー [NotRead/未読]
Re:はじめまして。 にしぐってぃ 07/12/27(木) 1:38 エスパス [NotRead/未読]

はじめまして。
 Dai E-MAILWEB  - 07/5/3(木) 3:05 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。Daiと申します。
この度カングーPampaの3代目オーナーとしてなるので、この場をお借りしてご報告させて頂きます。
1代目2代目オーナーのようにこれから大切に乗っていきたいと思います。
今後分からない事があったらご教示お願い申し上げます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Acw250.stm.mesh.ad.jp>

Re:はじめまして。
エスパス  にしぐってぃ  - 07/5/24(木) 1:01 -

引用なし
パスワード
   Daiさん はじめまして。
パンパ号をゲットされましたか!!

このディーゼル、ほぼ右レーンキープで高速を走ることもできましたし、
かなり良く走るエンジンです。
(横風の無いトンネル内だとメーターの針が180度まで回ります。)
1.4Lのガソリンどころか、1.6Lの現行のエンジンとくらべても
遜色ないと思っています。
(100%合成のオイルなら、1万キロはオイル交換不要で財布にもやさしい。)

注意点として、ポンプギャラリーを定期的にチェックしたほうがいいです。
ポンプギャラリーを固定しているボルトが断裂して、
踊った振動で燃料パイプがダメージ受けて燃料が漏れたことがあります。
さらにその影響だと思いますが、振動でオルタネータをマウントしている
ステーが断裂しました。
エンジンの振動が大きくなってきたら、よく点検したほうがいいです。


パンパ号でジムカーナも走ったこともあるし、
スタッドレス代わりにダートタイヤ(DUNLOP SP SPORT 85-R 175/65R14)を
履いていたこともあります。
「フレンチに乗って行こう!」というDVDに砂遊びをしている、
パンパ号の映像があるので、入手できたら一度見てみてください。
砂場やグラベルだとブレーキオンオフだけでクルクル回るので、
家族車だけでなく結構あそべますよ!^^)
<Opera/9.20 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-47.dsn.jp>

Re:はじめまして。
ミオソティスブルー  Dai  - 07/11/21(水) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼to にしぐってぃ さん:

ご返信ありがとうございました。

私三代目オーナーになって早くも半年が過ぎました。
半年で1万キロペースです。
高速道路では不満なく右レーンをキープすることも出来ますし、100キロ前後でマッタリ走るのも快適です。タイヤさえ替えればロードノイズも減って人と話すことも可能になるでしょう(笑)。

最近、エンジンの振動が大きくなってきて、コールドスタート時はガタガタする共振点が出て参りました。従って、注意して頂いてるポンプギャラリー付近を探ってみたいと思います。
とても有効な情報ありがとうございました。

PS:今年のフレンチミーティングに行きたかったのですが子供が生まれてしまい行けませんでした。2008年には色々なフレンチミーティング関連に参加していきたいと思いますので見かけたら宜しくお願い申し上げます。


ちなみに最近みんカラ始めました。↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/107959/profile/


>Daiさん はじめまして。
>パンパ号をゲットされましたか!!
>
>このディーゼル、ほぼ右レーンキープで高速を走ることもできましたし、
>かなり良く走るエンジンです。
>(横風の無いトンネル内だとメーターの針が180度まで回ります。)
>1.4Lのガソリンどころか、1.6Lの現行のエンジンとくらべても
>遜色ないと思っています。
>(100%合成のオイルなら、1万キロはオイル交換不要で財布にもやさしい。)
>
>注意点として、ポンプギャラリーを定期的にチェックしたほうがいいです。
>ポンプギャラリーを固定しているボルトが断裂して、
>踊った振動で燃料パイプがダメージ受けて燃料が漏れたことがあります。
>さらにその影響だと思いますが、振動でオルタネータをマウントしている
>ステーが断裂しました。
>エンジンの振動が大きくなってきたら、よく点検したほうがいいです。
>
>
>パンパ号でジムカーナも走ったこともあるし、
>スタッドレス代わりにダートタイヤ(DUNLOP SP SPORT 85-R 175/65R14)を
>履いていたこともあります。
>「フレンチに乗って行こう!」というDVDに砂遊びをしている、
>パンパ号の映像があるので、入手できたら一度見てみてください。
>砂場やグラベルだとブレーキオンオフだけでクルクル回るので、
>家族車だけでなく結構あそべますよ!^^)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Ada201.stm.mesh.ad.jp>

Re:はじめまして。
エスパス  にしぐってぃ  - 07/12/27(木) 1:38 -

引用なし
パスワード
   いつもながら亀レスですみません。

今を思えばエンジンは、振動が出だしたときに
一通り点検してもらうべきだったと思っています。
ボルト周りは念入りに見てもらうほうが良いと思います。
※ポンプギャラリーのボルトが破断したのは、製造時の締め付けトルクが
 高すぎんたんじゃないのかと 今では勘ぐっています。

タイヤは、純正のミシュランアジリスのままでしょうか?
であれば耐久性重視の荷車タイヤなので、普通の乗用車用に変えれば、
銘柄関係なく乗り心地よくなると思います。
(荷重が掛かったときの、ショルダーの腰砕け感は高くなると思いますが。)

何かのイベントでお会いできればと思います。
パンパ号を撫ぜ撫ぜ(!?)してあげたいですね。
<Opera/9.25 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-1-139.dsn.jp>

ビバ 高圧洗浄機 にしぐってぃ 07/9/28(金) 0:41 ブルーム [NotRead/未読]
Re:ビバ 高圧洗浄機 あに〜 07/9/29(土) 22:38 クロスブレード [NotRead/未読]
Re:ビバ 高圧洗浄機 にしぐってぃ 07/10/1(月) 0:57 ブルーム [NotRead/未読]

ビバ 高圧洗浄機
ブルーム  にしぐってぃ  - 07/9/28(金) 0:41 -

引用なし
パスワード
   先ごろLAVORの高圧洗浄機 COBRAを買いますた。
オージョイフルでイッキュッパだったので、衝動買い。
この手、ケルヒャーが王道ですが、
この値段で8.3MPaの能力があるので十分かな。
オプションが少ないのがネックですが・・・

このおかげで、勤務先の工場の屋上から飛んでくる冷房液に悩まされていた
エスパスが好きなタイミングで洗車でき、いつもピカピカに!
もうブラシレス洗車機選んで洗車に行かなくてもOK
先日サンルーフを研磨剤で磨いたあとも、洗い流すのがホースの非ではなく
楽チンでした。

今週末、あまりにも樹液やワックスカスで汚いトゥインゴの天井を、
荒砥して全身コンパウンド、バフがけを計画しています。
ホームセンターでドリル用のスポンジバフとフェルトバフを買って
準備しています。
・・・失敗したら、傷々ボディでFBMへ・・・それもオツか?
<Opera/9.23 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-234.dsn.jp>

Re:ビバ 高圧洗浄機
クロスブレード  あに〜  - 07/9/29(土) 22:38 -

引用なし
パスワード
   >オージョイフルでイッキュッパだったので、衝動買い。

 Vがバッテリ上がって「助けて〜」コールしたときやな。


>今週末、あまりにも樹液やワックスカスで汚いトゥインゴの

 キャリアにブルーシートかければ、OKでは?


>もうブラシレス洗車機選んで洗車に行かなくてもOK

 ウチのは洗車機に入れたことがない。
 当然やけど。
 手洗いでもラクやし。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@180.77.147.124.dy.bbexcite.jp>

Re:ビバ 高圧洗浄機
ブルーム  にしぐってぃ  - 07/10/1(月) 0:57 -

引用なし
パスワード
   > Vがバッテリ上がって「助けて〜」コールしたときやな。
高圧洗浄機を交換してもらいに行ってたときやわ。
今月の初めに買ってんけど、何回か使ってたら火花吹くようになったから・・・
さすがイタリア製(笑)


> ウチのは洗車機に入れたことがない。
> 当然やけど。
> 手洗いでもラクやし。。。
ウエットスーツ着てブラシ式洗車機入るビデオ撮ってニコ動にうpするとか?
(TopGearでジェレミーがやりそうなネタだが・・・)

↓こんなエスパス(無残!)は?
http://www.youtube.com/watch?v=TiWrwunq8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=G9H8wbs43mM
<Opera/9.23 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-1-16.dsn.jp>

追悼:コリン マクレー にしぐってぃ 07/9/19(水) 22:24 エスパス [NotRead/未読]

追悼:コリン マクレー
エスパス  にしぐってぃ  - 07/9/19(水) 22:24 -

引用なし
パスワード
   自家用ヘリ墜落で他界。
壊し屋だからってヘリまで壊すことなかったのに・・・・


ここしばらく惜しいラリードライバーが亡くなっていて残念です。

4年前には、ポッサム ボーン
一昨年はリチャード バーンズも・・・・
共にスバル・プロドライブと共にあったたドライバーだったね。

プロドライブのデヴィッド・リチャードが、その翌日ヘリの事故に遭ったのは、
この3人の怨念か!!
<Opera/9.23 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-1-70.dsn.jp>

例のMTF にしぐってぃ 07/3/26(月) 0:58 エスパス [NotRead/未読]
Re:例のMTF あに〜 07/3/26(月) 2:28 クロスブレード [NotRead/未読]
5/13 にしぐってぃ 07/4/3(火) 0:46 エスパス [NotRead/未読]
Re:5/13 あに〜 07/4/4(水) 22:51 クロスブレード [NotRead/未読]

例のMTF
エスパス  にしぐってぃ  - 07/3/26(月) 0:58 -

引用なし
パスワード
   4/29
場所は生駒山上遊園地だそうです。
http://www.2and4.co.jp/mtf/
主催者も代わりましたね。
3回目までしか行ってないので、その後のセントラルサーキットでの状況はしらないんですが・・・
やっぱり寒かったのか?

あれ?最初の企画ではクレフィール湖東でなかった?
生駒だと中京だけでなく、京阪神・西日本からも必ずしも良いとは・・・
それに相変わらず発表が遅い・・・
とツッコミどころが多いんですが??

私は多分行かないと思う。
<Opera/9.10 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-125.dsn.jp>

Re:例のMTF
クロスブレード  あに〜  - 07/3/26(月) 2:28 -

引用なし
パスワード
   >場所は生駒山上遊園地だそうです。
>生駒だと中京だけでなく、京阪神・西日本からも必ずしも良いとは・・・

 なんて中途半端な。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.5.9@110.31.138.58.dy.bbexcite.jp>

5/13
エスパス  にしぐってぃ  - 07/4/3(火) 0:46 -

引用なし
パスワード
   ガクガクブルブル
<Opera/9.10 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-247.dsn.jp>

Re:5/13
クロスブレード  あに〜  - 07/4/4(水) 22:51 -

引用なし
パスワード
    全然気付かなかった。。。
 これは、当日帰ればいいのかな?
 参加すればいいのかな?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.5.9@110.31.138.58.dy.bbexcite.jp>

トゥインゴオーナーの47%が・・・ にしぐってぃ 07/3/9(金) 0:31 ブルーム [NotRead/未読]
Re:トゥインゴオーナーの47%が・・・ あに〜 07/3/13(火) 23:54 クロスブレード [NotRead/未読]

トゥインゴオーナーの47%が・・・
ブルーム  にしぐってぃ  - 07/3/9(金) 0:31 -

引用なし
パスワード
   トゥインゴに乗り換えている。
らしいです。フランスとドイツでの話です。
製造はスロベニアとのこと。

新しいトゥインゴはルノーにしては珍しく、
積極的にエクステリアのカスタマイズを進めてゆくようです。

GTはちょっと欲しいと思いました。
ディナミックとGTが特徴的なエアロバンパーだけど、
でも、この造型はあまり好みではないなぁ。
※ELIAがカッコイイ造型のパーツを作ってくれるでしょう。

今度は英国市場向けに右ハンドルが用意されるようなので、
日本も右ハンドルでクイックシフト5で入ってくるんじゃないでしょうか。
でもGTはMTのようなので、なかなか日本では難しいかな?
<Opera/9.10 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-1-189.dsn.jp>

Re:トゥインゴオーナーの47%が・・・
クロスブレード  あに〜  - 07/3/13(火) 23:54 -

引用なし
パスワード
   今度のTwingo、ヘン。
面影はドアハンドルに感じられるけど、トヨタマーク付けたらぴったり苗なデザインに見える。。。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.5.9@110.31.138.58.dy.bbexcite.jp>

誤爆・・・ にしぐってぃ 07/3/5(月) 0:35 ブルーム [NotRead/未読]

誤爆・・・
ブルーム  にしぐってぃ  - 07/3/5(月) 0:35 -

引用なし
パスワード
   余計な投稿消すとき、間違ってツリー消してしまいました。


その後のトゥインゴの調子は・・・
二速できっちり90まで回るようになりました。
給排気音と機械音が心地よいですね!!
でもパスンパスン鳴るのは治ってないです。

劇的に変わっているのが、
エアコンコンプレッサーを取り除いたためだと思いますが、
フロントがかなり軽くなったことによる挙動変化です。
加速がよくなったように感じますが、よく跳ねてしまう・・・
通勤途中にジャンプ台と称しているところがあるのですが、
いつもと同じ進入速度で、余計にジャンプしてしまいました。(怖かった)
それ以外にも光軸がちょっと上向いたのでよくわかります。

トゥインゴの運転が楽しいので今週はトゥインゴで通勤しよっと。
<Opera/9.10 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-1-95.dsn.jp>

ブロアファン過給再実験中 にしぐってぃ 06/12/3(日) 23:14 ブルーム [NotRead/未読]
クランツ ジガ にしぐってぃ 06/12/10(日) 20:37 エスパス [NotRead/未読]
LED化 にしぐってぃ 06/12/24(日) 23:10 エスパス [NotRead/未読]
ブレーキ鳴き にしぐってぃ 07/1/31(水) 2:58 エスパス [NotRead/未読]
添加剤 にしぐってぃ 07/2/12(月) 18:27 エスパス [NotRead/未読]
ブロアファン過給再実験失敗 にしぐってぃ 07/1/28(日) 11:57 ブルーム [NotRead/未読]

ブロアファン過給再実験中
ブルーム  にしぐってぃ  - 06/12/3(日) 23:14 -

引用なし
パスワード
   エスパスが小改良中です。
もうしばらくトゥインゴで通勤するため、
毎日少しずついじって、効果を確かめ中。

まず、FBMでゲットしたYACCOオイルがちょっと硬いので、
某チタン系オイル添加剤を混ぜてみました。
二速で87km/hまで引っ張り回転の底つきましたがフリクション無しで
その状態を維持できるようになりました。
添加前は振動が激しく、維持不可能だった。
(それでも初代は90km/h超えるまで引っ張れたからまだまだか・・・)

それと久々にインテーク周りをいじってます。
前に試した電動ブロアファンによる簡易過給を再度実験中です。
今回ブロアファンを2つ使って、2ステージの過給ができないか、
策を練っています。
<Opera/9.02 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-226.dsn.jp>

クランツ ジガ
エスパス  にしぐってぃ  - 06/12/10(日) 20:37 -

引用なし
パスワード
   エスパスのパッドをクランツ ジガに交換しました。
パッド形状はラグナ2と同じでした。

熱入れは不要なので、直ぐにいいフィーリングに。
絶対制動を求められるまで踏み込んでないのですが、
純正よりよく効いている感じです。
<Opera/9.02 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-1-49.dsn.jp>

LED化
エスパス  にしぐってぃ  - 06/12/24(日) 23:10 -

引用なし
パスワード
   マップランプを除き室内灯をLED化しました。

ポジショニングは、BELLOFのSIRIUS REVO
http://www.bellof.co.jp/products/led.html
PIAAの超TERAも買いましたが、それよりいい色に感じています。
超TERAはトゥインゴにつけています。

サイドウィンカーと、ドア灯は、CARMATE スーパーLEDウェッジ3/WH
http://db.carmate.co.jp/products/PHP/selectProducts.php?productsID=862411
エスパスのサイドウィンカーは、ユニット側に着色されているので、ホワイト球です。
ウィンカーの発光が純正より若干暗いですが、ユニットは純正ウェッジ球の奥行きしかないため、
規格外サイズのハイワットタイプが使用できないです。
やや安目でよく拡散しているのでまぁ許せる感じです。

前後のルームランプは、PIAA ハイパーLED TERA ROOM BULB
http://www.piaa.co.jp/bulb/bulb_06/bulb02_06.html
後述のLEDマルチランプと比べても明るくきれいな白です。値段もバカ高いです。
でも、LEDマルチランプでも十分だったかなと思っています。
PIAAは全般に性能の割りに値段が・・・という印象です。

前席足元2箇所と、2列目ドア上部は BRM21のLEDマルチランプ
http://www.brm21.com/multi.html
今回このLEDが一番役立っています。ルームランプは先にPIAAのを入れてしまっていますが、
12個の素子が乗っているので、面発光でかなり広い照射が得られます。
製品として37mmと41mmアダプタがセットになった外国車用の用意があるのがうれしいですが、
割高なのと座金の捻じ曲げで対応できているので、今回はすべて通常版を使いました。

グローブ・ラゲッジの照明もこれにしたいのですが、12素子版はユニットに入らず、
6素子のミニ版を入れようと考えていましたが、
どうも売れまくっているようで、店頭に物がありません。
メーカーWebショップでも欠品中のようです。
何とか入手して交換したいと思います。
今は、RAYBRIG の8チップマルチモジュールT10x31とPIAA室内灯用LEDを入れています。
http://www.raybrig.gr.jp/products/products.html
http://www.piaa.co.jp/bulb/bulb_06/bulb03_06.html
PIAA室内用LEDはあまりに暗く、色がしょぼいので近々交換したいと思います。


座金の37mmと31mmの差は、座金を捻じ曲げられる所は捻じ曲げ、
グローブボックスなどはもともとのバルブを潰して、
電極に電極を重ねることで対応しました。

あとマップランプだけが、残っていますが、
極性が逆で、国産用に売っているLEDマップランプが使用できません。
ここも、BRM21のLEDマルチランプミニを組み込みたいと思っています。
<Opera/9.02 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-221.dsn.jp>

ブレーキ鳴き
エスパス  にしぐってぃ  - 07/1/31(水) 2:58 -

引用なし
パスワード
   交換してしばらくしてから、キーキー鳴り出しました。

面取りしてもらったんですが、
ましになったとはいえ、それでもまだなります・・・
かなしぃ・・・
<Opera/9.10 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-15.dsn.jp>

添加剤
エスパス  にしぐってぃ  - 07/2/12(月) 18:27 -

引用なし
パスワード
   前回オイル交換から、そろそろ1万キロなので、添加剤混ぜてみました。

「KURE モーターレブ」 ・・・・ こんなん入れちゃいました。(恐々)

たしかに、静かになりました。
吹き上げもスムース・・・
1万キロ走ったタレたオイルへの添加だから、
何らかの反応は出て当然ではあります。

ホントは、「ダブル-エコ」というのを入れようと思ってたのですが、
実は先にトゥインゴにモーターレブを入れていて、
モーターレブは2本セットなので、1本あまってたんです。

とりあえずこのまま、1万5千位まで走ろうと思います。
<Opera/9.10 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-58.dsn.jp>

ブロアファン過給再実験失敗
ブルーム  にしぐってぃ  - 07/1/28(日) 11:57 -

引用なし
パスワード
   いろいろファンの繋ぎ方を変えたけど、
加速途中の失速感に萎えてしまいます。
シフトタイミングメーターが光るまでのレスポンスがかなり遅いです。
ただ、ふだんよりひとつ高いギアで低回転の引っ張りは、
ノーマルより良いと思います。

結局元通りが一番よいみたいです。
<Opera/9.10 (Windows NT 5.1; U; ja)@flets-i-west-1-94.dsn.jp>

初めまして(*^^)ノ sie 07/2/6(火) 0:56 [NotRead/未読]
Re:初めまして(*^^)ノ にしぐってぃ 07/2/6(火) 23:38 エスパス [NotRead/未読]
こんばんわ(*^^)ノ sie 07/2/7(水) 0:58 [NotRead/未読]
リンクに登録しました。 にしぐってぃ 07/2/10(土) 23:04 ブルーム [NotRead/未読]

初めまして(*^^)ノ
 sie WEB  - 07/2/6(火) 0:56 -

引用なし
パスワード
   トゥインゴに乗っているsieと言います。
みんカラでブログを書いていますが
こちらのHPのリンクを貼らせて頂きましたのでご報告いたしますm(_ _)m

トゥインゴの写真がかっこいいですね♪
エアロとか欲しいんだけど、なかなか良いのが見つからないです(><。)

ウチのはライト変えてますが良かったら見に来て下さいね(*>ワ<)ノシ
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@odwr130134.catv.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:初めまして(*^^)ノ
エスパス  にしぐってぃ  - 07/2/6(火) 23:38 -

引用なし
パスワード
   sieさん、はじめまして。こんにちは
主のにしぐってぃです。

ブログ拝見しました。
シルバースポッテッドのエジプシャンマウ、かわいいですね。
トゥインゴもかわいいヤツなので可愛がってあげてください。
(あるときは猫のように気ままだったりしますが・・・)

リンクいただいたということで、ご希望あれば相互リンクします。
よろしくです。
<Opera/9.10 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-109.dsn.jp>

こんばんわ(*^^)ノ
 sie WEB  - 07/2/7(水) 0:58 -

引用なし
パスワード
   レスどうもありがとうございます(人^ワ^)v

にしぐってぃサン、ネコ好きですか?
エジプシャンマウは買った時にまだ日本にあまり来てなくマイナーだって
店員さんに言われたんですよねぇ
トゥインゴを買った時は台数が少ないって旦那に言われて
何か似てる感じで好きなんですよ♪

免許取って初めてのクルマがトゥインゴなんですが
成長させてくれるクルマだなぁ・・・って実感してます(*^ワ^*)♪
しかも燃費の良さにビックリ(*≧ワ≦)!!


相互リンクして頂けるんですか?嬉しいです☆
お手数をお掛けしますが、宜しくお願いしますね(人´ワ`)v
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) Sle...@odwr130134.catv.ppp.infoweb.ne.jp>

リンクに登録しました。
ブルーム  にしぐってぃ  - 07/2/10(土) 23:04 -

引用なし
パスワード
   猫は生まれてこの方30年、ほんの2年だけしか欠かしたことがありません。
猫がいなかった2年は例えるなら551が無いときのような空虚感です。
(関西ローカルネタ)

今は、お店から嫁いできたのと、拾い上げた3匹の扶養家族がいます。
<Opera/9.10 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-96.dsn.jp>

ワイパー あに〜 07/1/16(火) 23:12 クロスブレード [NotRead/未読]

ワイパー
クロスブレード  あに〜  - 07/1/16(火) 23:12 -

引用なし
パスワード
     根元のリンク、動いてヘンがな。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.47@196.177.210.220.dy.bbexcite.jp>

高価な青い液体ダダ漏れ にしぐってぃ 06/11/17(金) 2:10 ブルーム [NotRead/未読]

高価な青い液体ダダ漏れ
ブルーム  にしぐってぃ  - 06/11/17(金) 2:10 -

引用なし
パスワード
   水ポンいかれました。
ERG TIFONEがダダ漏れです。
6L一万ウン千円の液体が、リザーバタンク空になるだけ・・・
うが〜っ!

幸いディーラにクレーム品(壊れていないのだけど、)があり、
それを取り付けてもらうことになりました。
手持ちで3,4LほどTIFONEがあるけど、
泡抜き考えると、水回さないと足りないだろうな・・・
凍結温度が上がるのが心配。
(デフォは−15度)
<Opera/9.02 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-93.dsn.jp>

第三京浜でK察に停められたのは。。。 あに〜 06/11/12(日) 1:55 クロスブレード [NotRead/未読]
Re:第三京浜でK察に停められたのは。。。 にしぐってぃ 06/11/12(日) 2:34 エスパス [NotRead/未読]

第三京浜でK察に停められたのは。。。
クロスブレード  あに〜  - 06/11/12(日) 1:55 -

引用なし
パスワード
    奈良ナンバーだからか!って、ナンバー灯切れてて停められたんだけどね。
 そしたら「最近物騒だからねぇ。ちょっと中見せてね。」って。
 別にアヤシイもの持ってないから構わないけど、そんな暇あるなら当て逃げ犯人捕まえてくれよ〜!状況証拠として5〜6台の車両の写真渡してるのに。


 話は変わって、例の CPU or Mother は生きてた?どうだった?

 939 Opteron 180 \40,000- を買おうかなぁって思って、気になる Mother を検索してると、どこかで見たような URL が引っ掛かったんだけど。

 K8E-SLI。⇒ 未だ使うの?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.47@23.109.147.124.dy.bbexcite.jp>

Re:第三京浜でK察に停められたのは。。。
エスパス  にしぐってぃ  - 06/11/12(日) 2:34 -

引用なし
パスワード
   CPU見てる暇な無し・・・
それに、ザルのファンに風がよく流れるように、
ケーブルインシュロックで固定しているから、
取るのが激しく面倒・・・


今日 P飛鳥へスタッドレスの交換の予約しにいったら、
「お兄さん元気ですかぁ?」ってさ。

「屋根無し2台に増えた」とでも伝えておこうか?
<Opera/9.02 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-1-163.dsn.jp>

アロンソ キタ──(゚∀゚)──!! にしぐってぃ 06/3/12(日) 22:07 エスパス [NotRead/未読]
フィジコたん キタ──(゚∀゚)──!! にしぐってぃ 06/3/19(日) 21:36 エスパス [NotRead/未読]
アロンソ キタ──(゚∀゚)──!! にしぐってぃ 06/4/2(日) 14:47 エスパス [NotRead/未読]
Re:アロンソ 2get にしぐってぃ 06/4/23(日) 22:40 エスパス [NotRead/未読]
アロンソ 2get にしぐってぃ 06/5/7(日) 22:50 エスパス [NotRead/未読]
アロンソ キタ──(゚∀゚)──!! にしぐってぃ 06/5/14(日) 22:39 エスパス [NotRead/未読]
アロンソ キタ──(゚∀゚)──!! にしぐってぃ 06/5/28(日) 22:57 エスパス [NotRead/未読]
アロンソ キタ──(゚∀゚)──!! にしぐってぃ 06/6/11(日) 21:39 エスパス [NotRead/未読]
アロンソ キタ──(゚∀゚)──!! にしぐってぃ 06/6/26(月) 3:47 エスパス [NotRead/未読]
フィジコたん 3get にしぐってぃ 06/7/4(火) 2:40 エスパス [NotRead/未読]
アロンソ 2get にしぐってぃ 06/7/17(月) 12:49 エスパス [NotRead/未読]
ルノー苦しんでルノー にしぐってぃ 06/7/30(日) 23:18 エスパス [NotRead/未読]
ルノー苦しんでルノー にしぐってぃ 06/8/7(月) 0:24 エスパス [NotRead/未読]
アロンソ 2get にしぐってぃ 06/8/27(日) 23:05 エスパス [NotRead/未読]
来期シート発表 にしぐってぃ 06/9/6(水) 23:51 エスパス [NotRead/未読]
フィジコタン4位・・・アロンソあぼん にしぐってぃ 06/9/10(日) 23:06 エスパス [NotRead/未読]
悔やまれる2位3位 にしぐってぃ 06/10/1(日) 17:20 エスパス [NotRead/未読]
アロンソ キタ──(゚∀゚)──!! にしぐってぃ 06/10/8(日) 16:04 エスパス [NotRead/未読]
タイトル決定! にしぐってぃ 06/10/23(月) 3:40 エスパス [NotRead/未読]

アロンソ キタ──(゚∀゚)──!!
エスパス  にしぐってぃ  - 06/3/12(日) 22:07 -

引用なし
パスワード
   今年のマシンもよく小回り効いていますね。
顎のダッシュボード映像見てたらコンパクトにコーナー回ってゆくのがよく判る。

フィジコたんは今年もチームの不運を一身に背負うのか?

キミたんも最後尾から相変わらず速いし、顎も復調してきたから今年は面白そう!!
ジャックは相変わらず熱いがゆえのリタイア?
今年はニコちゃん注目株!

アグリにあんぐり・・・・恥さらし・・・
国際映像からも黙殺。
<Opera/8.52 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-2-221.dsn.jp>

フィジコたん キタ──(゚∀゚)──!!
エスパス  にしぐってぃ  - 06/3/19(日) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ルノー 1,2 キタ────ッ!
ホンダ今年は好調なのかな。

キミたんイキナリあぼーん・・・
ロズベルグもエンジン逝ってもったいないなぁ〜

久々のサバイバルレースで琢磨なんとか完走できたのはラッキー!
<Opera/8.52 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-1-221.dsn.jp>

アロンソ キタ──(゚∀゚)──!!
エスパス  にしぐってぃ  - 06/4/2(日) 14:47 -

引用なし
パスワード
   またもサバイバルレース。

バトンあと数メートルであぼーん・・・
エンジン交換のために、わざとエンジンブロー?

フィジコタンまた不運だけどラッキー?

ロズベルグ今度はクラッシュ・・・残念
アグリなんとか2台完走オメ
<Opera/8.52 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-3-101.dsn.jp>

Re:アロンソ 2get
エスパス  にしぐってぃ  - 06/4/23(日) 22:40 -

引用なし
パスワード
   鰤作戦ミスったか・・・
にしても、フェラーリのクルー馬杉
予選ミスったフィジコタンもなんとかポイントゲットでよかった。

でも去年と逆の順位だけど、手に汗握るいいゲームだった!


イデ逝ってヨシ
<Opera/8.54 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-1-91.dsn.jp>

アロンソ 2get
エスパス  にしぐってぃ  - 06/5/7(日) 22:50 -

引用なし
パスワード
   2番ゲットォォォ!
  ∧∧    ノ   (´⌒(´
⊂(゚Д゚ ⊂ ⌒ つ (´⌒ ;;;≡≡≡
           (´⌒(´⌒;

フェラダブル表彰台、マッサおめ。
フィジコたん6位入賞

上位の速さが均衡しているから見ていて楽しかった。

TOYOTAの看板の真正面で止まる弟・・・テラワロス
<Opera/8.54 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-4-8.dsn.jp>

アロンソ キタ──(゚∀゚)──!!
エスパス  にしぐってぃ  - 06/5/14(日) 22:39 -

引用なし
パスワード
   をぉ!!スタンドのうねりがすごいっ!
バーレド中のR26に(スペイン人?)マーシャルがひざまずいてるよ!!

フィジコたんも3位Get!!

琢磨も完走。オメ
<Opera/8.54 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-1-175.dsn.jp>

アロンソ キタ──(゚∀゚)──!!
エスパス  にしぐってぃ  - 06/5/28(日) 22:57 -

引用なし
パスワード
   終盤までリタイアもなく進んでいたのに、
琢磨もゑもキミもニコも・・・急に消えちゃった
でいつのまにかスーパーマン■(笑)が3位表彰台

海岸通りを歩くキミタン寂しそう・・・(しつこく映しすぎ?)
顎いつのまにかフィジコタン抜いて5位に・・・恐るべし。
<Opera/8.54 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-4-39.dsn.jp>

アロンソ キタ──(゚∀゚)──!!
エスパス  にしぐってぃ  - 06/6/11(日) 21:39 -

引用なし
パスワード
   最近アロンソ一人旅が多いね。
フィジコ最後までキミ追っかけたけど、あと一息。

新婚ジャック頑張った。

アグリ完走オメ
その他ジャパンパワーはダメダメ
<Opera/8.54 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-1-143.dsn.jp>

アロンソ キタ──(゚∀゚)──!!
エスパス  にしぐってぃ  - 06/6/26(月) 3:47 -

引用なし
パスワード
   あと11周なのに・・・ジャックもっとがんばらなきゃ
琢磨もあとちょっと・・・

フィジコタンフライング・・・ダメじゃん。

モン吉、あのイン突きは拙かろう。ニコ可愛そうに。

コース悪いのか、最後のほうはみんな滑りまくり・・・
<Opera/9.00 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-3-214.dsn.jp>

フィジコたん 3get
エスパス  にしぐってぃ  - 06/7/4(火) 2:40 -

引用なし
パスワード
   ジャックがエンジンブローしたくらいで寝た。
でも完走9台って・・・
最初の集団クラッシュは肝冷

様式美が4位で、アロンソは何とか5位
今回シューマッサが結構速かった。
<Opera/9.00 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-2-76.dsn.jp>

アロンソ 2get
エスパス  にしぐってぃ  - 06/7/17(月) 12:49 -

引用なし
パスワード
   100年目のグランプリ、ルノー取りそこねちゃったね・・・残念

デラロサ結構がんばってるやん。モン吉外したの正解?
<Opera/9.00 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-1-188.dsn.jp>

ルノー苦しんでルノー
エスパス  にしぐってぃ  - 06/7/30(日) 23:18 -

引用なし
パスワード
   5,6位ですか・・・
ダンパーだけの問題ではないのか?

にしてもシューマッサ速ぇなー

SA06がんばってたけど残念
<Opera/9.00 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-2-244.dsn.jp>

ルノー苦しんでルノー
エスパス  にしぐってぃ  - 06/8/7(月) 0:24 -

引用なし
パスワード
   久々のウェットレース
最後までハラハラして見ていても楽しいレースだった。

ルノーノーポイント残念!
最後のピットストップ歯車合わなかったのか・・・
馬豚追走で焦り過ぎたか?
14位から頂点へホンダ・馬豚オメ!

顎もノーポイント・・・
タイヤもっと早く換えるべきだったね・・・

さすが様式美・・・ラスト2周で白煙!

ジャックに換えてクビサ正解!?
<Opera/9.01 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-1-130.dsn.jp>

アロンソ 2get
エスパス  にしぐってぃ  - 06/8/27(日) 23:05 -

引用なし
パスワード
   2番ゲットォォォ!
  ∧∧    ノ   (´⌒(´
⊂(゚Д゚ ⊂ ⌒ つ (´⌒ ;;;≡≡≡
           (´⌒(´⌒;
フィジコタンなんとか6位

コンストラクターズポイントは2点差・・・ちょっと厳しい!

BMW調子よかったのに、下に沈んでしまったね・・・
クビサなかなか良い感じ。
<Opera/9.01 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-1-117.dsn.jp>

来期シート発表
エスパス  にしぐってぃ  - 06/9/6(水) 23:51 -

引用なし
パスワード
   ファーストドライバー:ジャンカルロ・フィジケラ
セカンドドライバー:ヘイキ・コバライネン
このへんは前々からの予想どおりですね。

テストドライバーは
トヨタからリカルド・ゾンタと
ネルソン・ピケJr.ですか!

ピケJr.がどう成長するか楽しみ。
<Opera/9.01 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-4-82.dsn.jp>

フィジコタン4位・・・アロンソあぼん
エスパス  にしぐってぃ  - 06/9/10(日) 23:06 -

引用なし
パスワード
   また怪しい判定・・・・

アロンソ上位に伸びたけど、結局あぼん
フィジコタンはなんとか4位入ってくれたけど・・・
3戦目でマッサ抑えて3位のクビサもすげぇ!

勇退顎乙カレー
<Opera/9.01 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-2-100.dsn.jp>

悔やまれる2位3位
エスパス  にしぐってぃ  - 06/10/1(日) 17:20 -

引用なし
パスワード
   チームプレーで上手くいっていたのに・・・
嗚呼 アロンソへのPITミスx2
フィジコタンももっとドライラインで顎をブロックしないと・・・
2回目PITのロスなければ・・・ほんとに悔やまれる。


雨降ると、キミたんが消えるのがパターン化しているような。
左近やっと完走オメ
<Opera/9.02 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-1-196.dsn.jp>

アロンソ キタ──(゚∀゚)──!!
エスパス  にしぐってぃ  - 06/10/8(日) 16:04 -

引用なし
パスワード
   ブラジルでリタイヤしない限りチャンプ決定か・・・でも心配。

フィジコタンも3位get

トヨタせっかくいいところにいたのに・・・
ツルリの遅さに、弟が付き合わされたのが原因か?さすが様式美

アグリ完走オメ
<Opera/9.02 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-2-227.dsn.jp>

タイトル決定!
エスパス  にしぐってぃ  - 06/10/23(月) 3:40 -

引用なし
パスワード
   やったね!

マッサ母国GP優勝おめ
佐藤10位健闘おめ
<Opera/9.02 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-3-25.dsn.jp>

パリモーターショー06 あに〜 06/10/1(日) 21:03 クロスブレード [NotRead/未読]
クルマはいつからipodプレーヤーになったのか? にしぐってぃ 06/10/2(月) 0:57 ブルーム [NotRead/未読]
Re:クルマはいつからipodプレーヤーになったのか? あに〜 06/10/2(月) 23:44 クロスブレード [NotRead/未読]

パリモーターショー06
クロスブレード  あに〜 WEB  - 06/10/1(日) 21:03 -

引用なし
パスワード
    これは?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.47@199.181.210.220.dy.bbexcite.jp>

クルマはいつからipodプレーヤーになったのか?
ブルーム  にしぐってぃ  - 06/10/2(月) 0:57 -

引用なし
パスワード
   別掲示板に書いたけど、
コレをトゥインゴ言われても、ピンと来ない!

まぁコレはコレで悪くは無いと思う。(シトロエンC2チックだけど)
やっぱトゥインゴには見た目の脱力感がないと!

ところで↓これはどう?
http://www.netcarshow.com/smart/2006-forfun2/
これの上CBにして・・・
<Opera/9.02 (Windows NT 5.2; U; ja)@flets-i-west-3-29.dsn.jp>

Re:クルマはいつからipodプレーヤーになったのか?
クロスブレード  あに〜  - 06/10/2(月) 23:44 -

引用なし
パスワード
    Gにクーペをのっけたやつね。

 それなら、Gの上をVにして欲しい。
 Gって、狭いから。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1) Sleipnir/2.47@199.181.210.220.dy.bbexcite.jp>

リンクのご報告と相互リンクのお願い 中野和也 06/9/4(月) 10:54 [NotRead/未読]

リンクのご報告と相互リンクのお願い
 中野和也 E-MAILWEB  - 06/9/4(月) 10:54 -

引用なし
パスワード
   「蛙の池」管理人 にしぐち こーじ 様

お世話になります。
「スポーツカーとモータースポーツの魅力」のサイト管理人「kazu」こと中野和也と申します。

貴HP拝見させて頂き、ルノー(トゥインゴ)に対する思いがよく伝わってきました。チューニングもほとんどレーシングカーですね。
そこで早速、当方HP内のリンク集(http://www.skkeua.net/Fra2.html)に勝手ながら入れさせて頂きました。ルノーに特化したHPではありませんが、リンク集にルノーのコーナーを設けておりますので、一度当方HPをご覧頂き、宜しければ貴HPのリンク集に加えて頂けませんでしょうか?是非お願い致します。
もし、加えて頂ける様であれば下記をご参考にして下さいませ。(紹介文は文字数で2パターン用意しております。)尚 恐縮ではございますが、是非タイトルでのテキストリンクをお願い致します。
また、ご不明な点、貴HPのタイトルや紹介文やバナーなどに関してご要望等ございましたらご遠慮なくお申し付け下さい。

☆タイトル
『スポーツカーとモータースポーツの魅力』

☆紹介文
(80文字)『魅力的なスポーツカーのメーカーや車種をピックアップしてその歴史などからモータースポーツの経緯も含めてご紹介しています。700件以上とリンク集も充実しています。』
(44文字)『管理人の独断と偏見でピックアップしたスポーツカーのご紹介。700件以上とリンク集も充実。』
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3))@p1235-ipbf53sasajima.aichi.ocn.ne.jp>

半日500km走破 にしぐってぃ 06/8/20(日) 14:55 エスパス [NotRead/未読]

半日500km走破
エスパス  にしぐってぃ  - 06/8/20(日) 14:55 -

引用なし
パスワード
   先日瀬戸大橋から四国回って、玉葱島渡って帰ってきました。
18インチ化したためか、高速連続で走ってると
突き上げや細かな振動とか気になりますね。
バネ下重量増加のせいか、ゆり戻しがちょっと大きい感じがします。

でもカングーと比べても乗り心地は段違いにいいですね。
ずっと高速運転しつづけても全然腰に来ませんでした。
燃費もクーラーオンで10km/L行っています。
<Opera/9.01 (Windows NT 5.0; U; ja)@flets-i-west-4-189.dsn.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
4 / 9 ページ ←Back | Next→
ページ:  ┃  記事番号:
13,041 C-BOARD v3.13 is not Free?