偏頭痛掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

88634

■ 新規投稿からどんどん投稿してください。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalイミグランとゾーミッグの副作用(4) | NomalCanvas Builders Program (0) | Nomal探索電子煙的多樣選擇:從線上到專賣店(0) | NomalGet Ready to Moo-ve! Crazy Cattle 3D (1) | Nomalsprunki phase(2) | NomalWelcome to Slope Game: Where Gravity Meets Glory!(2) | NomalSnow Rider 3D: 無限の楽しさと冒険に飛び込もう!(2) | Nomalブロックレジェンド ゲーム(1) | NomalGhibli Style AI Image(4) | Nomalイミグランを初めて服用しました。(15) | Nomalお薬もらってきました(8) | Nomal無限の降下を制覇せよ: スリル満点のスロープゲーム(1) | NomalOnline AI Doll Generator(2) | NomalCrazy Cattle 3D(3) | Nomalジブリのような世界観を、あなたの写真で体験してみませんか?(3) | NomalRe[4]: 妊娠中の片頭痛(0) | Nomal偏頭痛で吐きます(2) | Nomal古い(?)BBSにも書いたのですが(6) | NomalOnline AI Action Figure Generator(0) | NomalFree AI Barbie Dolls Generator(0) | NomalAI Action Figure(1) | NomalAI Barbie Portrait Generator is Live (0) | NomalA Cleaner, Faster Paper.io Clone – No Ads, Just Play(0) | Nomalopular Emoji(3) | Nomalsnake game(1) | NomalWebp to JPG Tool(0) | Nomal便利なジブリ風画像ジェネレーター(1) | Nomalこんなものにでもすがりたい!(1) | Nomalやっぱりよい先生に出会ってよかった(1) | Nomal私もかなりの片頭痛持ちです。(1) | Nomal頭痛の併発(1) | NomalNO TITLE(1) | Nomal新しい薬が発売される模様(1) | Nomal市販の頭痛薬とお医者さんでもらった薬の関係(2) | Nomalコメントおくれてます・・・(0) | Nomal偏頭痛は極めて簡単に治ります。(3) | Nomalすごいヒドイ偏頭痛(1) | Nomal毎日偏頭痛おきてます(2) | Nomal千葉市内で専門医を教えて(2) | Nomal無題(0) | Nomal片頭痛予防薬(1) | Nomal検査(1) | Nomalご教示下さい。(0) | Nomal飛行機頭痛(4) | Nomalストレス・・・(1) | Nomal薬が減ってきました(1) | Nomal11歳息子の頭痛について(2) | Nomal中学生の娘が偏頭痛もちです。(2) | Nomal頭痛が怖い。。。(3) | Nomal私も片頭痛です。(3) | Nomal妊娠中の片頭痛(5) | Nomal全く同じです。(1) | Nomalおめでとうございます(2) | Nomal私の知り合いの症状の改善策について。(0) | Nomal彼が片頭痛です(1) | Nomal眼の疲れ(3) | Nomal見捨てられた・・・(2) | Nomalどこの専門医がよいでしょうか?(1) | Nomal初めまして(1) | Nomal悪化(0) | Nomalはじめまして(1) | Nomal 薬のネタ切れ?(0) | Nomalこのサイトには、もう来ません。(0) | Nomal試してみたい!(0) | Nomal辛い・・・(1) | Nomal最近なったのですが(2) | Nomal特定時に起こる偏頭痛(1) | Nomal6月10日(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■2658 / 親記事)  偏頭痛は極めて簡単に治ります。
□投稿者/ 鎌田毅成 一般人(1回)-(2006/11/25(Sat) 06:47:43)
http://blogs.yahoo.co.jp/jngwk691
    偏頭痛は、「気」の治療によって極めて簡単に治ります。私にとっては、偏頭痛は「気」の治療の中でも、治すのに一番簡単な部類の病気です。時間にして約30分、私は、軽く首筋の病んだ神経を触っているだけです。どのあたりにその神経があるかも経験からわかっています。何故簡単なのか?それは痛みというのはどんな痛みでも、「気」が不足することから起こるものだからです。その「気」は神経を通って体の隅々まで流れます。「気」が不足して痛みを起こしている神経は、硬くなっています。それを私は指先で探って、指先から「気」を送って柔らかくするのです。医者が神経痛も含めて痛みに対して無力なのは、どんな痛みでも、神経を流れる「気」が関係しているからです。「気」は医者はわかりません。
引用返信 [メール受信/ON]

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■2660 / ResNo.1)  Re[1]:
□投稿者/ 一心 一般人(2回)-(2006/11/26(Sun) 11:04:13)
    2006/11/28(Tue) 00:27:56 編集(投稿者)
    2006/11/26(Sun) 12:53:17 編集(投稿者)

    それは、奇形型の偏頭痛にも効果があるのでしょうか?私の友人は気学やその他の薬学の本とかも読みあさって実践もしたらしいのですが「奇形型の偏頭痛」に対しては効果は無かったと、、、「気がぶつかり合って磁場がゼロになるゼロ磁場地点へ直るんやったら行くのに、、でも、直らないだろうね奇形だから。」といっていました。その人は「マグネシウム」の入ったサプリが効果があったといっています。
    あと鎮痛剤にバファリンではなく、ノーシンがそのひとには合っていたようです。

    マグネシウム単体のサプリは現在薬局になかなか置いてなくて困っているそうです。その人はDHCのマグネシウム・カルシウムを飲んでいます。1日300mg以上摂取すると下痢を引き起こすので用法用量は守らないといけませんが。

    あとゼロ磁場の簡単な説明がしてあるサイトです。
    www.zeroplan.co.jp/cgi-bin/zeroplan/siteup.cgi?category=1&page=1
    此処のサイトにゼロ磁場に関する記事が載っていました。(ごめんなさい適当なサイトが見つからなかった。)
    ようするにゼロ磁場とは気が押し合ってエネルギーが満ちあふれている場所のことです。

引用返信 [メール受信/OFF]
■2664 / ResNo.2)  Re[2]: HNの変更と、ゼロ磁場の説明。
□投稿者/ 一心 一般人(1回)-(2006/11/27(Mon) 23:57:58)
    2006/11/28(Tue) 00:11:41 編集(投稿者)
    2006/11/28(Tue) 00:10:37 編集(投稿者)

    心明から一心にHNを変えます。

    磁力というのはS極、N極だけではないんです。
    東西南北全ての方角に磁力はあります。
    分かりにくい説明で申し訳ないですが、、、。
    例えば、太陽系の惑星が絶妙のバランスで公転しているのは引力の力
    分かりやすく言えば、惑星ひとつひとつが磁石だと考えてください、、、。
    それは人間にも、当てはまります、人間も微弱ながら磁力があるのです。
    気功術というのは、人間の微弱な磁力に作用して相手を癒す行為なのです。
    例えば、北枕だと頭が冷えるというのは、磁力が少なからず影響しているのです。
    月の満ち欠けによっても気の流れというのは変わりますし、
    今流行の「オーラ」の色とか、陰陽五行説の五つの気、木、火、土、金、水
    とかも気の一種だと自分は考えています。
    いずれ科学的に証明される日が来るのかもしれません。
    西洋医学だけとか、気功術とかオーラとか、固定のジャンルだけにとらわれて固定概念に縛られているとそこから抜け出せなくなる。

    まさかと思われる迷信も、科学的、心理的なメスで切り拓いてみたらそこから見えてくるものもある。

    余談、イルカやクジラ、アザラシがたまに迷ってくることがある。これらの動物は音波を出して、跳ね返ってきたところに向かう、これらの動物が迷ってくるのは、携帯電話の電波だったり無線電波だったりの影響だという説もある。

    上記のサイトは、適当なのが見つからなくて、ゼロ磁場地点について書かれたサイトを紹介しただけです。あのサイトは、まだまだ説明が不十分なので。しかも浄水器とかのサイトでしかゼロ磁場のことがかかれてないし(笑
    (パナウェーブとは関係ないので、、、ってゆうかあそこって此処まで気とか、磁場とかのせつめいしてないでしょ!!)(笑
引用返信 [メール受信/OFF]
■2665 / ResNo.3)  Re[1]: ほんと、にぃ〜?
□投稿者/ 一心 一般人(2回)-(2006/11/28(Tue) 00:03:10)
    2006/11/28(Tue) 00:31:55 編集(投稿者)
    2006/11/28(Tue) 00:30:54 編集(投稿者)
    2006/11/28(Tue) 00:12:10 編集(投稿者)
    No2658に返信(鎌田毅成さんの記事)
    > 偏頭痛は、「気」の治療によって極めて簡単に治ります。私にとっては、偏頭痛は「気」の治療の中でも、治すのに一番簡単な部類の病気です。時間にして約30分、私は、軽く首筋の病んだ神経を触っているだけです。どのあたりにその神経があるかも経験からわかっています。何故簡単なのか?それは痛みというのはどんな痛みでも、「気」が不足することから起こるものだからです。その「気」は神経を通って体の隅々まで流れます。「気」が不足して痛みを起こしている神経は、硬くなっています。それを私は指先で探って、指先から「気」を送って柔らかくするのです。医者が神経痛も含めて痛みに対して無力なのは、どんな痛みでも、神経を流れる「気」が関係しているからです。「気」は医者はわかりません。

    >鎌田さん
    ところで、鎌田さんは片頭痛の発作の苦しみとかって体験したことあります?

引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■782 / 親記事)  すごいヒドイ偏頭痛
□投稿者/ めぐ 一般人(1回)-(2006/08/29(Tue) 00:17:56)
    今日 旦那の会社から電話があり 旦那が偏頭痛で、吐き気があって その後 倒れて歩けない位の偏頭痛・・・病院で痛み止めの点滴・・・薬を処方して終わり・・・ 偏頭痛だから 仕方ない。薬飲んで安静にするしかないっと診断。
    どの病院に行ってもCTとっても脳波とっても異常無く偏頭痛と診断。
    今までは、寝てないと辛いな〜って偏頭痛はあって 偏頭痛用の薬を飲んで落ち着いていたけど 今回の様な 倒れてしまうような頭痛じゃ心配で心配で。1歳半の子と7ヶ月の子 2人の息子が居るから・・・パパには 元気で居てもらいたいのよ。 
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■853 / ResNo.1)  Re[1]: すごいヒドイ偏頭痛
□投稿者/ 管理人 軍団(10回)-(2006/09/03(Sun) 18:48:57)
    返信がおそくなり大変申し訳ありません。

    症状が激しいとほんとうに、心配になりますね。
    ただし偏頭痛であれば、健康にはさほど問題はないとされています。CTやMRIで頭の血管もはっきりとうつるので、病院で異常なしと診断されればそれほど心配はしなくて良いと思います。
    ひどい偏頭痛がおきると、歩けないし、失神に近い状況になって眠り込みます。

    わたしの場合、トリプタン系の薬を飲みますが、効くときは吐くまで行かずに発作がおさまることがあります。だめなときは、だめですが(涙

    いつもと違う頭痛を感じたら、必ず我慢せずに病院にいくようにしておいたらよいと思います。わたしの場合、偏頭痛とはわかっていても気にはなるので、数年に一度MRIを撮ってもらっています。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■580 / 親記事)  毎日偏頭痛おきてます
□投稿者/ 永田 一般人(1回)-(2006/08/13(Sun) 13:48:07)
    17の頃に初めて偏頭痛を経験し、その時は月に1〜2回の程度の頭の痛み、嘔吐でした。そして20の時妊娠し、それ以来2年は頭痛はありませんでした。(妊娠すると頭痛が強く出ないらしいです)しかし、今月2日からまた始まってしまったのです。2日に2回の偏頭痛、目の奥、鼻の奥、歯の奥、左顔面が痛く頭も割れそう、嘔吐の繰り返し。病院に行きましたが、偏頭痛だろうと薬の処方(ゾーミック)そして、あと20年は治らないといわれ(涙)。私も月1〜2回の痛みだと思っていましたが。。。毎日なんです。時間を問わず毎日・・昨日は車の中でした。夜も夜中も。今月頭痛にならなかったのなんて2日くらい。排卵の関係ではないのでは?と思いつつオルゴールを聴いたり、マッサージに行ったり、みなさんも苦しい思いをしていると思いますが毎日なるかたいますか?

引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■852 / ResNo.1)  Re[1]: 毎日偏頭痛おきてます
□投稿者/ 管理人 付き人(9回)-(2006/09/03(Sun) 18:39:36)
    返信がおそくなり大変申し訳ありません。

    頻度が高いときついですね。二日続けてというのは何度かありましたが、それ以上連続というのはいまのところありません。

    臭いや、食べ物に敏感になっているとおもうので、特定の食べ物とか、シックハウスなど、頻度が高くなったころになにか環境が変わったなどが思い当たれば、ひょっとすると対処できるかもしれませんね。

    私も、あと数年は頭痛と付き合わないとね・・・ と病院で言われました。(涙
引用返信 [メール受信/OFF]
■1914 / ResNo.2)  Re[1]: 毎日偏頭痛おきてます
□投稿者/ waddy 一般人(1回)-(2006/10/27(Fri) 20:41:14)
    はじめまして。
    私は中学の頃に初めて偏頭痛を経験しました。
    今までは時々(やはり休日)に偏頭痛になっていましたが、ここ最近は全くなかったんです。
    でも今月に入ってからは毎日のように偏頭痛に悩まされています。
    永田さんのようなひどさではないですが(吐き気と激しい頭痛(泣いてるわけではないのに片方の目から勝手に涙が出てくる症状))夜中に頭の痛さで起きることが多々あります。
    2時間もすれば症状は治まるので仕事には行きますが、なんとなくもやもやした感じがして.....
    永田さんや私と同じように毎日偏頭痛に悩まされてる方もたくさんいらっしゃるでしょうね。

    追伸:私の母も祖母も偏頭痛持ちなので私は遺伝かもしれません。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■114 / 親記事)  千葉市内で専門医を教えて
□投稿者/ みちこ 一般人(1回)-(2004/01/11(Sun) 22:49:42)
    高校1年の息子が4年来偏頭痛で悩まされています。
    最近はこの病気にかなり有効な薬も出てきたとのこと。

    千葉市内でよいお医者様をご存知な方教えていただけませんか
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■120 / ResNo.1)  Re[1]: 千葉市内で専門医を教えて
□投稿者/ 紀井 大御所(54回)-(2004/03/08(Mon) 08:34:21)
http://www2.mahoroba.ne.jp/~kii
    みちこ 様
    はじめまして。 千葉市内のことはさっぱりわかりませんが、頭痛に詳しい先生はリンクにある「頭痛大学」ホームページの 頭痛の先生 コーナーに掲載されています。
    一度調べてみてはいかがでしょうか?

    頭痛外来のある病院を市役所などでたずねてみるのもいいかと思います。
    一般に片頭痛は 神経内科 で診察してもらうといいと思います。脳外科や脳神経外科の守備範囲ではないようです。 普通の内科でも割と詳しい先生がいるようです。

    それでは、おだいじに。

    > 高校1年の息子が4年来偏頭痛で悩まされています。
    > 最近はこの病気にかなり有効な薬も出てきたとのこと。
    > > 千葉市内でよいお医者様をご存知な方教えていただけませんか
引用返信 [メール受信/OFF]
■910 / ResNo.2)  Re[1]: 千葉市内で専門医を教えて
□投稿者/ こまった母 一般人(3回)-(2006/09/08(Fri) 01:50:57)
    私の息子も小5で偏頭痛に悩まされています。
    緑区なので近くの鈴木脳神経外科に行きましたが・・

    HPで調べると千葉大付属が出てきます。
    それと津田沼中央病院に頭痛外来が出来たようです。
    電話で問い合わせたところ、脳神経外科で診察されてから
    頭痛ならばそちらに行くようになるそうです。
    他にいい病院があったら、教えてください。


引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▲上のスレッド
/ 親記事)  NO TITLE
□投稿者/ -()

引用返信 [メール受信/OFF]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -