偏頭痛掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

88176

■ 新規投稿からどんどん投稿してください。
■ 楽しく情報交換をしましょう。
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal便利なジブリ風画像ジェネレーター(1) | Nomalこんなものにでもすがりたい!(1) | Nomalイミグランを初めて服用しました。(4) | Nomalやっぱりよい先生に出会ってよかった(1) | Nomal私もかなりの片頭痛持ちです。(1) | Nomal頭痛の併発(1) | Nomalイミグランとゾーミッグの副作用(2) | NomalNO TITLE(1) | Nomal新しい薬が発売される模様(1) | Nomal市販の頭痛薬とお医者さんでもらった薬の関係(2) | Nomalお薬もらってきました(0) | Nomalコメントおくれてます・・・(0) | Nomal偏頭痛で吐きます(1) | Nomal偏頭痛は極めて簡単に治ります。(3) | Nomalすごいヒドイ偏頭痛(1) | Nomal毎日偏頭痛おきてます(2) | Nomal千葉市内で専門医を教えて(2) | Nomal無題(0) | Nomal片頭痛予防薬(1) | Nomal検査(1) | Nomalご教示下さい。(0) | Nomal飛行機頭痛(4) | Nomalストレス・・・(1) | Nomal薬が減ってきました(1) | Nomal11歳息子の頭痛について(2) | Nomal中学生の娘が偏頭痛もちです。(2) | Nomal古い(?)BBSにも書いたのですが(3) | Nomal頭痛が怖い。。。(3) | Nomal私も片頭痛です。(3) | Nomal妊娠中の片頭痛(5) | Nomal全く同じです。(1) | Nomalおめでとうございます(2) | Nomal私の知り合いの症状の改善策について。(0) | Nomal彼が片頭痛です(1) | Nomal眼の疲れ(3) | Nomal見捨てられた・・・(2) | Nomalどこの専門医がよいでしょうか?(1) | Nomal初めまして(1) | Nomal悪化(0) | Nomalはじめまして(1) | Nomal 薬のネタ切れ?(0) | Nomalこのサイトには、もう来ません。(0) | Nomal試してみたい!(0) | Nomal辛い・・・(1) | Nomal最近なったのですが(2) | Nomal特定時に起こる偏頭痛(1) | Nomal6月10日(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■39 / 親記事)  見捨てられた・・・
□投稿者/ リス 付き人(8回)-(2002/10/17(Thu) 18:38:40)
    とうとう、先生に「もう、お手上げ」と言われました。薬物アレルギーで薬がだせないし、様子見てまた来てと言われましたが、行ったってどうせ薬出せないんだからもう病院には二度と行きません!!うんざりです。我慢できない痛みがあるときが、かなり不安です!!もう、医師にも頼れなしどうしようって感じです。CTも異常なし。先真っ暗です
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■40 / ResNo.1)  Re[1]: 見捨てられた・・・
□投稿者/ 紀井 ファミリー(19回)-(2002/10/19(Sat) 12:51:13)
http://www2.mahoroba.ne.jp/~kii
    リスさん、お久しぶりです。
    掲示板管理人の紀井です。こんにちは。
    このところ非常に忙しかったため掲示板の管理を忘れておりました....申し訳ありません。
    これでは、管理人失格ですね。旧掲示板群にたくさん書き込みがあるのに気づきましたが、時すでに遅し、って感じでした。反省しております...

    アレルギーで薬が使えないのは困ったものですね。薬のアレルギーは今のところないのですが、花粉症は年々ひどくなり秋も薬なしでは過ごせなくなってきました。
    今年の6月ごろに両腕にパッチテストをしたのですが、相当な割合のエキスに反応して両腕が真っ赤にはれ上がりました。
    体が敏感なときはゴムかなんかの油脂類に反応するようで、マウスも手を浮かせて操作しないと痒くてしょうがなくなったりすることが時々あります。

    ところでトリプタン系も最近種類が増えてきましたが、すべて反応してしまうと大変ですね。飲み始めた当初はかなりの確率で効果があったのですが、最近あまり聞かなくなってきました。薬があると思って無茶しているのも原因のようです。ストレスをためないように気を使っていますが、それもストレスのもとになっているのかもしれません。困ったものです。

    病院にいって、医師から「だって、効く薬ないんでしょ?」っていわれるのが一番いやですね。イミグランの認可前に病院にいったときにそういわれてがっかりしたことがあります。

    何か、新しい情報を仕入れたらこの掲示板にも書いていきますので、時々除きに来てください。

    それでは、お大事に。


    > とうとう、先生に「もう、お手上げ」と言われました。薬物アレルギーで薬がだせないし、様子見てまた来てと言われましたが、行ったってどうせ薬出せないんだからもう病院には二度と行きません!!うんざりです。我慢できない痛みがあるときが、かなり不安です!!もう、医師にも頼れなしどうしようって感じです。CTも異常なし。先真っ暗です
引用返信 [メール受信/OFF]
■41 / ResNo.2)  Re[1]: 見捨てられた・・・
□投稿者/ 紀井 ベテラン(20回)-(2002/10/19(Sat) 12:59:18)
http://www2.mahoroba.ne.jp/~kii
    つけたしですが、偏頭痛だろうと甘く見ているうちにほかの病気になっていないか
    気になったりすることがあったので、MRI検査を受けました。
    検査料はCTよりかなり高いのですが、X線を浴びることもないし、普通の断層
    写真以外に脳内血管がものすごくきれいに3次元立体表示された像が再構築可能で
    脳内血管の詳細な検査にはいいそうです。
    これまで3回検査しましたが、異常はありませんでした。
    2回目は興味本位で診察室へデジカメを持っていって自分の頭の断層写真を撮影させてもらってきました。

    最初に検査をしたときは、導入されている病院がすごく少なかったのですが装置の
    値段が相当安くなってきたようで導入済みの病院が増えているようです。

引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■3252 / 親記事)  どこの専門医がよいでしょうか?
□投稿者/ ヘッドエイク 一般人(1回)-(2007/08/26(Sun) 10:52:52)
     私は管理者様と全く同じような偏頭痛に悩む25歳男です。
     前兆、安定期、発作と全く同じです。頻度や起きるタイミングも同じような感じです。
     付け加えると、発作の起きた後は半日から1日くらい、頭を振ると発作時に痛かった箇所が痛みで分かります。そして8割方そんな感じの頭痛ですが、たまに前兆後、少し気分が悪いだけで頭痛が来なかったり、来ても少しの痛みで済むこともあります。またそれとは反対に無理して仕事を続けていたりすると手や舌がしびれ、激痛が襲ってくることがあります。
     15歳からずっと悩み続けていましたが、病院にいってもなんとなくCTやMRIで検査されるだけで異常なしということになり、偏頭痛とすら診断はしてくれません(一応偏頭痛だろうとはいってくれますが)。
     そこでこういう症状は偏頭痛という基準をもって診断してくれる専門医はないかと探しています。診断さえ出れば周囲の理解も得られやすいですし、具体的に治療が進展していくと思われます。もし管理者様が知っていらっしゃるならお教え願いたいと思っております。
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■3253 / ResNo.1)  Re[1]: どこの専門医がよいでしょうか?
□投稿者/ 管理人 一般人(5回)-(2007/08/26(Sun) 11:30:05)
    管理人の紀井です。

    私の症状ととてもよく似ていますね。 

    さて、病院ですが、神経内科にかかるとかなりの割合で診断してくれるかとおもいます。
    これまでに何度か頭が痛いとのことで、総合病院で脳神経外科や脳外科へまわされてしまい、偏頭痛と診断してくれないことがありました。

    神経内科が無い場合でも、内科にかかったり、内科の開業医でも見てくれることがあります。


    具体的な病院についてですが、
    頭痛大学のホームページの
    http://homepage2.nifty.com/uoh/
    頭痛診療施設コーナーにかなりの数の病院・医師が紹介されています。
    http://homepage2.nifty.com/uoh/shiryou/ha_dr.htm
    お近くの病院を当たられてみるのもよいかと思います。

    タイミングよく飲めれば効く薬なども出てきていますので、診断のうえ、体にあう薬が使えるといいですね。


    おだいじに!
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■26 / 親記事)  初めまして
□投稿者/ 康哉 一般人(1回)-(2002/07/21(Sun) 11:13:41)
    こんにちは、はじめまして。
    BIGLOBの検索から偏頭痛のサイトを回って来ました。

    私はここ二日間くらい、偏頭痛かもしれない
    頭痛に悩まされています。
    最初はどうって事ないかなぁと思っていたのですが、
    だんだん痛みがキツくなってきました。
    ズキンズキンと、頭の一部が痛くなって、時によって移動して
    いくのです。
    それに伴って、吐き気が起こり、食欲が無くなり、昨日の
    晩から何も食べられなくなりました。
    しかし、HP等に書いてあるような予兆もなく、
    これは一体何なんだろうな、と少し不安になっています。
    医者に行こうと思っても今日は日曜だし、少し意見を聞いてみたいと
    思ってカキコします。

    では。


引用返信 [メール受信/ON]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■27 / ResNo.1)  Re:初めまして
□投稿者/ 紀井 ファミリー(15回)-(2002/07/21(Sun) 11:51:50)
http://www2.mahoroba.ne.jp
    はじめまして、掲示板管理人の紀井と申します。

    私の経験では、偏頭痛が2日も続くことはありません。それと、頭痛は最初の方が激しくて発作の後半になってくると感覚が麻痺するためか痛みを忘れるようになります。
    もし、これまでに偏頭痛の経験がなければ他の頭痛も同程度に疑ったほうがいいと思います。

    他の疾患から頭痛が起きている可能性も考えられるので、今日は休みですが可能であれば休日夜間受付の脳外科などを市役所などに尋ねて行った方が良いかもしれません。
    万一脳内出血などがあれば非常に危険ですので、早めの受診をお勧めします。CTで見るとすぐにわかるそうです。

    私の場合に特有なのかもしれませんが、偏頭痛で吐き気が起きるときは酸っぱくなくて苦いです。消化器系統の分泌バランスが狂っているような気がします。水分を取らずに吐きつづけると脱水症状になり体力もなくなっていくので、吐き気がひどくても水やお茶を吐いた分は最低飲むようにしています。
    最後は、だんだん胃の洗浄でもしているかのような気分になります。

    それでは、おだいじに

    > こんにちは、はじめまして。
    > BIGLOBの検索から偏頭痛のサイトを回って来ました。
    > > 私はここ二日間くらい、偏頭痛かもしれない
    > 頭痛に悩まされています。
    > 最初はどうって事ないかなぁと思っていたのですが、
    > だんだん痛みがキツくなってきました。
    > ズキンズキンと、頭の一部が痛くなって、時によって移動して
    > いくのです。
    > それに伴って、吐き気が起こり、食欲が無くなり、昨日の
    > 晩から何も食べられなくなりました。
    > しかし、HP等に書いてあるような予兆もなく、
    > これは一体何なんだろうな、と少し不安になっています。
    > 医者に行こうと思っても今日は日曜だし、少し意見を聞いてみたいと
    > 思ってカキコします。
    > > では。
    > >
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■31 / 親記事)  悪化
□投稿者/ リス 一般人(3回)-(2002/07/24(Wed) 01:08:35)
    こんばんわ〜このところ暑くて、蕁麻疹も出てきて〜悲しい・・・
    最近、日中暑いときに外を少し歩くだけでも頭が痛くなります〜キッチンで料理作ってるときもガスを使うのでクーラつけても暑くなり、頭が痛くなりす・・・お風呂も痛くなるし〜これって、片頭痛の悪化ですかね?前はそうでも、なかったのに(TT▽TT)
    紀井さんもゾーミッグやイミグランを服用しても効かないのは、悲しいですね・・・
    それよか、もっと強い薬になっていけば行くほど、他の病気になったとき薬が効かないという不安もありますね!私は、アレルギー暦15年(花粉症・口腔アレルギー<キウイ>・寒冷蕁麻疹・ホコリ・ダニ・接触性皮膚炎・アレルギー性結膜炎など)薬は、花粉症のときは抗ヒスタミンなどの薬を服用していて、今も皮膚科でステロイドの塗り薬とオノンプセルという薬を飲んでます!だから、薬がいつか効かなくなるという不安はあります・・・イミグラン・ゾーミックはアレルギーの関係もあるかなーと先生に言われました!次回の予約の日に担当医の先生とよく相談してみます〜
引用返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■16 / 親記事)  はじめまして
□投稿者/ たなぴ 一般人(1回)-(2002/04/16(Tue) 18:17:33)
    はじめまして。たなぴと申します。
    偏頭痛のサイトを巡ってやってまいりました。34歳男性です。
    私は17歳くらいからの偏頭痛もちです(偏頭痛暦17年)。
    私の症状は紀井さんの<私に住み付いてしまった偏頭痛君の特徴 >と酷似しています。
    私は現在まで数箇所の病院に行きましたが、「偏頭痛です」と言われるだけで
    「治す薬はありません」とあしなわれました。
    10年程前には妻の勧めで脳ドックまで受けましたが、特に異常はなく、
    偏頭痛はどうしようもないものだと諦めていました。
    しかし、最近になってインターネットで偏頭痛の特効薬(トリプタン)を知り、
    先日近所の内科の先生に相談に行きました。
    入荷するのに1週間ほどかかるが処方できると言われ、それまでの間発作が起った場合にと
    カフェルゴットを頂きました。
    カフェルゴット…こんな薬まであったとは…良く調べなかった私も悪いのですが、
    いままでにかかった医者はなぜ教えてくれなかったのだ…。

    私は会社員ですが、今は発作が起ると周りの目も気にせず(というか気にできない)
    会社を休んだり、早退したりしています。周りの人は「また頭痛か」という感じで、
    あたりまえのようになっていますが、そろそろ責任ある立場を受け持つ年代になり、
    いつまでもそういう訳にもいかなくなってきました。
    偏頭痛のため、何につけても積極的になれなかった私ですが、
    この薬が私の人生を大きく変えてくれるかもしれません。
    そう願っています。

    これからも薬の使用結果などを報告や、相談などさせて頂こうと思いますので、
    どうぞよろしくお願いします。

    PS.最近の偏頭痛発生記録
    2/21 14時過ぎ仕事中に発生。耐えられず早退。
    3/4  会社の昼休みに発生。1時間粘るが耐えられず早退。
    もうそろそろ起きそうな予感。
    ちょっとした目のかすみにも、ドキッとして冷や汗がでます(^^;

引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■17 / ResNo.1)  Re[1]: はじめまして
□投稿者/ 紀井 軍団(10回)-(2002/04/16(Tue) 19:45:07)
http://www2.mahoroba.ne.jp/~kii
    たなびさん、はじめまして。

    たなびさんも、ずいぶん長い間偏頭痛を患っていますね。
    患者が多い割にはマイナーな病気のようで、私も自分の病名を知るまでにずいぶんかかりました。

    トリプタン系新薬は去年の秋から飲み始めていますが、今のところ効かなかったのは一度だけです。
    薬が効くという安心感からか、疲れてるなぁと自覚しつつも無茶することが増えてしまったような気がします。先日薬が効かなかったときに、つくづく体は大事にしないといけないなぁと思いました。

    多分、次に処方してもらうときに教えてもらえるかと思いますが、カフェルゴットはトリプタン系の薬にとって禁忌薬となっていますので、ご注意ください。
    私は、カフェルゴットをまず飲んで、と間違ったことを教わり?????と思いホームページで情報を検索して禁忌薬であることがわかり慌てて病院へ連絡しました。

    そういえば、最近より効果発現の速いゾーミックのさらに効果を早めたタイプの薬が開発されたそうです。

    頭痛大学のホームページに情報が掲載されていました。

    あまり、活発な掲示板ではありませんが、なにかありましたらまた訪問してください。

    それでは、おだいじに!


引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]






Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -